当ブログは移転しました。詳細はこちらに掲載してありますので、ご参照ください。

2006年01月31日

読者諸氏のほうがいい加減飽きてきたんじゃなかろうか@篠原実ネタ

筆者である当方より、読者諸氏のほうが先に飽きてきたと思いますが、相変わらず篠原実県議ネタ続報です。
いい加減、正常化運動も再開しないとね。でも、一度食いついたネタには最後までしがみつくのも大切なのよ。

愛媛新聞社説 (http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017200601304253.html) 
2006/01/30(月)付

県議の口利き 文教委員を務める資格はない

 自民党県議の篠原実氏のパソコンがウイルスに感染し、多数の文書がインターネット上に流出した。有権者名簿など個人情報が含まれており、多くの人に迷惑をかけたのは残念だ。
 ウイルスは日々進化しているが、撃退ソフトを備えるとか、重要データが入ったパソコンはネットに接続しないなど対策はあるはずだ。パソコンの利用者はこれを教訓に、データ管理に万全を期したい。
 とんでもないおまけまでついた。篠原氏が県の教員採用試験にからんで、口利きをしていた事実が明らかになったのだ。
 「県教委の最高幹部にお願いしたが、最後は本人の地力がものをいう」という趣旨の、支持者あてとみられる文書が流出した。文書は昨年七月末の作成というから、二〇〇六年度の採用試験にからむのだろう。
 篠原氏は受験番号と氏名を県教委に伝えたことを認め、依頼者からの謝礼受領は否定した。当の受験者も採用されなかったとしている。それが事実だとしても、厳正であるべき教員採用に県議が口利きをしたのは全くモラルに反している。
 しかも、篠原氏は自民党県連総務会長であり、県教委関係の議案などを審議する文教委員会に所属している。県教委に通常以上のにらみが効く立場だけに、よけい悪質である。
 県教委側は「(依頼が)採用に影響することはない」としているが、本当に影響がなかったのか。経緯を精査し、明らかにすべきだろう。
 複数の県教委幹部は、県議らからの人事面での要望が「皆無ではない」と述べている。効果のあるなしにかかわらず、そんな働きかけをする議員がいること自体情けない。
 とりわけ、最近は少子化で教員の採用枠が減っている。〇六年度の県内公立学校の教員採用試験は最終倍率が一八・八倍にもなり、定員が半減した本年度試験をさらに上回る「狭き門」だった。
 そんな厳しい状況だけに、口利きがあった事実は、教員志望の若者にどれほど失望や嫌悪感を与えたことだろう。
 また、県教委は教員の質を高めるため、人物重視など採用方法の改善に努めている。そんな努力を文教委員自らが汚すような行為は言語道断だ。
 篠原氏は文教委員を務める資格はない。それだけでなく、政治家として何らかのけじめをつける必要があろう。
 国も地方も口利きをめぐるスキャンダルは後を絶たない。元大阪市助役の大平光代弁護士によると、助役時代に議会改革の必要性を指摘すると、一部市議が「わしらは口利きの看板を掲げて市議をやっている。何が悪い」と開き直ったそうだ。
 もちろん、地域の要望を伝えるのは大事だが、権力をかさにきた利益誘導はあってはならない。防止策として官庁が口利きの事実を記録し、情報公開する動きも広がっている。
 県議会もこの際、「口利き全廃」の決議など思い切った再発防止策を検討すべきだ。
だいたい同意。

愛媛新聞1/30付けより転載
  「口利き」の闇 <中>

 「頼み事に応えるのは人間として当然。有権者も期待している」「断っては選挙に通らない」「効果
がないと分かっていても、頼まれればやる」自民党県議の言葉からは「口利き」が半ば常態化している
状況がうかがえる。

 複数の県議の話を総合すると、有権者の要望は地元の道路や河川整備など公共事業の実施が中心だが
、就職の世話を含め内容は多岐にわたる。合法の範囲にとどまらず、果てはスピード違反や飲酒運転の
もみ消しまで。清潔さを強くアピールしてきた野党にさえ「公営住宅の入居に口添えを」などと、受け
られない依頼が持ち込まれることがあるという。

 支持者からの他の見事への対応について自民党県連幹部は「常識の範囲でやっており、当然、違法な
依頼には応じられない」と話す。他の県議会各会派もそれぞれ一線は引いている。「議員の良識に任せ
ているが、党の信用を失うことがないよう申し合わせている」(民主党)「利権や利害を生まないよう
に心掛けている」(公明党・新政クラブ)「県政の公平、公正を妨げたり、違法な依頼は断る。要望が
正当な場合もオープンな形で伝えている」(共産党)「県民の声を県政に届けるのは大事だが、個人の
利益に関する依頼は受けられない」(社民党)。
 
 共通するのは「謝礼は受け取っていない」とする点だ。

 「金を受け取り、頼まれた事がうまくいかなかったら後で必ず問題にされる。誰かのわなという可能
性もある」。ある自民県議はリスクを強調した。ただ、受け取りを断っても「試験に合格した後ならい
いでしょう」と食い下がられたり、手土産の菓子箱に現金を忍ばせているケースもあり、対応に苦労す
るという。今回、文書などが流出した篠原実県議も、依頼者から贈られた品物の中に現金が入っていた
事実を認めた上で返却したと説明している。

 一方、県人事課は「弁護士を含む人事委員会が筆記試験と面接で選考しており、採用絞り込みに伴い
倍率も二十倍程度と高い」と、職員採用試験に情実が入る余地なしと断言。「要望を聞き入れて事業を
実施すると、他の県議や業者らに伝わり収拾がつかなくなる。『できないものはできない』と断ってい
る」と公共工事の担当者も影響を否定する。

 しかし、「証拠がないので外部には絶対分からないが、入札への参加など口利きの見返りに謝礼を払
うのは当然」と言い切る建設業関係者もいる。与党関係者の一人は「依頼者の自発的な謝礼だけでなく
、口利き側が積極的に謝礼を要求するケースもあると聞く」と、今なお「口利きビジネス」が存在する
可能性も示唆。口利きをめぐる疑惑は現在も払拭されていない。


話題はガラっとかわって、我らが「マガジン9条」の話。
現在進行中のアンケート、やっぱりネウヨの組織票というか、そういうものを示唆するものがありました。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138517103/
そういえば、ネウヨってどれくらい居るんでしょうね。
以前、2chウヨに限った数だけ概算したことがありますが、そう大した数でもないんですよね。
案外、串やダイアルアップ回線を使った多数派工作をしているのかも知れません。
事実、オルタナ板に時たま出張カキコに来る、muナントカとかいうネウヨサイドの”連中”は単発IDが多いらしいですし。(削除人氏談)
また、連中の出張カキコは面白い具合に同時にピタととまりますしね。

ネウヨ。張子の虎、、、なのかもしれません。少なくとも、オルタナ板に出張カキコするmuナントカサイドは張子の虎でしょう。
東大和市で若い女性10人と同棲していたうらやましい男が逮捕されました。
千石イエスみたいwwww
そういえば、千石イエスセンセイで思い出したけど、どうしてぁゃιぃカルトっぽい連中って、グルが「イエス」を名乗ったり、キリスト教がらみなんでしょうね。
統一教会とか、千石センセイとか、幕屋とか。又吉イエスセンセイも含まれるかな?例外は創価だね。オウムはヒンズーを基礎とした宗教デパートだし。
なんで、「田中ブッダ」とか「山口アッラー」とか「石川ヤハウェ」とか居ないんでしょう。
実に気になるところです。
ネタ切れにつきおわり。
posted by s19171107 at 02:10| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月27日

そろそろ終焉か 実祭り

なんだかんだでやっぱり飽きてきた篠原実氏(自民党)祭り。
まあ、1週間楽しめたからいいかな。祭りなんてのは何時までも続くもんじゃないし。
結局、実祭り特集で6日間に358訪問あったし。(1月27日21時39分現在)
ただ、少し気になるのは、この祭りに期間中、特にここ2日ほどで何度もgoogleの検索画面から削除されてんだよね。
こういうこと以前にもあったなぁ。確か、自称民族派右翼の四宮正貴氏のキチガイじみた電波コラムで遊んでたとき。
あのときは、四宮さんみたいなヘタレウヨがgoogleに圧力かけられるはず無いから何かの誤作動かなと思って素直に再登録したけど、googleって実は緊急の検索登録削除が出来るんだよね。(最近やっと気がついた)結構操作も簡単だし。
実が緊急検索登録削除にURLを打ち込んでる姿を考えると笑えてくるwwwwwwww
まあ、あくまで推測・想像の域に過ぎないけど。

そういえば、ν即とかの実スレに現れた実擁護カキコも笑えたなぁ。
そりゃね、口利きは法的にどうかといわれれば、そう大きな問題じゃないよ。(近代の法律は違法性しか問えないからね)
でもさ、道徳的にどうなのよ。仮にも愛媛の人民の利益全体を考えなくちゃならん県議会議員でしょ。
それが特定の人の就職の口利きをするのは(道徳的に)いかんよ。

また、実の前にnyで情報を流出させた民主党の関係者の話を引っ張り出してくるアホもいたな。
こういう、ほかの人の失敗を引き合いに出して相対的に自分の失敗を矮小すす手法は、特に小学生くらいのガキに良く見ることだけど、いい年して恥ずかしくないのかね。
そりゃ、その民主党関係者はアホだよ。話にならんほどね。でも、だからって実の情報流出がいいってことにはならんじゃないか。
「○○くんもやってるのに、どうして僕だけ!」と同類だよ、それ。

あと、nyに関する知識があいまいな人も多かった。
今のところ、nyをインストして使うことは法的には問題ないんだよね。問題なのは版権ものをダウンロードしたとき。別に自作の詩とかそういうものはダウンロードしても全然、構わない。

そういえば、自作の詩で思い出したけど、実の27歳の息子の自作の詩が、ついにnyだけじゃなくて一般のネットにも流出開始したね。
某所でURL張られてたよ。イタイイタイ。
流石に私も情の人だからURLは張らないでおくけど、本当にnyするときは気をつけないとね。
27歳息子も、少しは学習したんじゃないかな。

さて、今後続報が無ければ、当日記における実たん追跡はこれで終了としたいと考えます。
とりあえず結論。

・キンタマウィルス製作者にソ連邦英雄称号を!
・キンタマウィルス感染の殆どは違法ファイル交換時。つまり、キンタマウィルス感染者は違法行為をしている可能性大。
・nyは専用PCでやろう。違法ファイル交換は犯罪。
・winnyが自民党愛媛県連公認ソフトとなりました。
・どうやら口利きは珍しいことじゃないらしい。

こんなとこかな。

あ、そうだ。自民党愛媛県連主催の賭けゴルフ大会に参加したいんだけど、案内状送ってよ、篠原実先生!

終わり
posted by s19171107 at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月25日

そろそろ飽きてきた実たん続報3

そろそろ飽きてきた。これだから祭り根性は困る。
とりあえずν即で拾った纏めになりそうな書き込み紹介。

自民党の愛媛県議会議員・篠原実氏のパソコンが、ダウンロードソフトwinnyを介してウイルスに感染し、3万人分の個人情報が流出していたことが判明。さらに教員採用試験への口利き、民間企業への口利きをしていたと思われる文書も流出。

問題文書は全部で3つ

1.伊予銀行口利き:ファイル名 お願い状.doc(作成 2005.5.18)
龍谷大女子学生の実名入り(後援会員の娘と思われる) 入行試験の「配慮」をお願いする、伊予銀行頭取(当時)麻生俊介 宛の文書

2.知人の息子の件:ファイル名 お願い状 ハセキョン先生.doc(作成 2005.2.20)
知人の息子27歳の名前・住所・Telが載っており、ハセキョンイチローなる人物に「お願い」をしているが、先生がどんな人か・お願いの内容等不明ハセキョンイチロー殿 封筒.doc(作成日同じ)もあり「お願い在中」と記載

3.教職採用に関する手紙:ファイル名 お礼(05.8).doc(作成 2005.7.31)
季節の挨拶に加えて、「教員採用試験は県教委の最高幹部に口をきいた」「若干の経費はありがたくいただく」等の内容  宛先は不明

その他にも、報酬をもらって口利きを行っている事を示唆する文章あり

その他のみどころ/後援会1200人分の個人情報・川之江地区3万人の選挙名簿27歳(当時 今は30歳?)ニート息子の、ちょっとメンヘル系のポエム・作文


最新後援会名簿ファイル.xls

後援会員1240名以上、一人残らず本名・住所・TEL割れ


  川之江地区3万人の選挙名簿

後援会名簿や選挙名簿はnyで流出してるらしいです。

キンタマウイルスを作った人は本当に偉大ですね。議員の政治生命すら握るんですから。
posted by s19171107 at 02:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月24日

実たん続報

自民党愛媛県議であり、同党同県連総務会長の篠原実氏の「配慮」要請は、ただの口利きという生易しいものではなく、賄賂がらみという疑惑まで浮上しています。


831 名前: 訂正 投稿日: 2006/01/23(月) 12:43:05 ID:B6nhAYle0
まとめ
怪しい文書は全部で3つ

1.伊予銀行口利き:お願い状.doc(作成 2005.5.18)

龍谷大女子学生の実名入り(有権者の娘と思われる)入行試験の配慮をお願いする伊予銀行頭取(当時)麻生俊介 宛の文書5月作成なのでおそらく今度の4月入行

2.知人の息子の件:お願い状 ハセキョン先生.doc(作成 2005.2.20)

知人の息子27歳の名前・住所・Telが載っており、ハセキョンイチローなる人物に「お願い」をしているが、先生がどんな人か・お願いの内容等不明
ハセキョンイチロー殿 封筒.doc(作成日同じ)もあり「お願い在中」と記載

3.教職採用に関する手紙 お礼(05.8).doc(作成 2005.7.31)

季節の挨拶に加えて、コピペされている問題の「若干の経費」の文章がある
宛先は不明

その他、お礼(05.06).doc にも、「この度のことでは、ご配慮頂きありがとうございます。お気持ちと果物は有難く頂戴いたしますが、その他のことは、又、私の勝負の時に、お助けください。有難うございました。」との文章あり



(太字s19171107)

現在、ν即板を中心に情報交換がなされています。
自民党派の工作員と思われる方の「大したこと無い」書き込みも増え始めています。

671 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/23(月) 10:42:07 ID:Piif2WOF0
大した事ではないな。
もうやめだ。

801 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/23(月) 12:29:54 ID:Piif2WOF0
大して騒ぐほどの事じゃない。
もうやめたら。

837 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/23(月) 12:44:27 ID:Piif2WOF0
名誉毀損のおそれありか。

852 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/23(月) 12:53:58 ID:Piif2WOF0
こんな事で騒げる人の気が知れない。

861 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/23(月) 12:59:50 ID:Piif2WOF0
世間では当たり前の事。
これで騒ぐ人は世間とズレてるだけ。

882 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/23(月) 13:12:43 ID:Piif2WOF0
いい加減にしとけ。

906 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/23(月) 13:23:38 ID:Piif2WOF0
もういい加減にしましょう。

945 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/01/23(月) 13:37:29 ID:Piif2WOF0
>>930
その通り。
騒ぐ方がおかしい。
ヒマ人どもいい加減にした方がいい。

933 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/01/23(月) 13:34:13 ID:Piif2WOF0
ヒマ人どもいい加減にしろ。

994 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/01/23(月) 13:51:34 ID:Piif2WOF0
もうオシマイにしましょう。


一般的に工作員が騒ぐときほど事態は深刻ですから、これはひょっとするかもしれませんね。
篠原県議ご本人も自身のサイトからフォームメールと掲示板を撤去してしまいました。
当方、実はフォームメール撤去前に篠原氏に問い合わせメールを送信したのですが、案の定、無視されました。

まあ、まだ疑惑でしかないので確定的なことはいえません。
しかしながら、すくなくとも、公人である議員のPC(あるいは家族共用PC)で、winnyなんぞを使ってる(あるいは家族の誰が使ってる)のは大変遺憾です。
ホリエ逮捕という祭りのさなかですが、今後も継続して篠原実氏の話題を追究しようと考えてる次第です。

そういや、工作員で思い出したけど、一時、モ板のこんな書き込みが話題になったよね。

402 名前: gw02.sangiin.go.jp 投稿日: 2005/09/28(水) 16:48:17 0

【権勢】27歳落選自民候補が杉村太蔵を絶賛【迎合】

「私と同じ20代の若い人が国会議員となられ、マスコミの注目を浴びていることに、
私自身も客観的には喜ばしく思う」
「「本当の意味での市民候補」だな、とも思いました。」
「国会で成した大業について注目される、そういう日が来ることを切に祈っています。」
「「20代の若造でもここまでできるのか!」と周りの古株の政治家から恐れられるぐらい、
・・・是非国会で発散してほしい。」

http://ameblo.jp/senkyo/entry-10004667443.html
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127893416

>gw02.sangiin.go.jp
「自民党の”チーム世耕”の所業か」って一時話題になったね。
なつかしいよ。
posted by s19171107 at 02:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月22日

自民党愛媛県連総務会長が就職に関連して「配慮」を要請?

正常化運動のための編集中に発見したニュースニダ。
どうやら、winnyのキンタマで流出したらしい。政権党の県連のお偉いさんまでnyやるとは。。。
日本\(^O^) /オワタ

[仁義なきキンタマ] 実(27771499)のドキュメント vol.3.zip Utub4AzMNC 707,035,145
c0032e6598739c679e02bc13df2937de

お願い状

下記のもの御社の就職試験を受けて第一次試験合格しております。
 ご配慮して頂けるところがあれば、宜しくお願い申し上げます。

      ○○ ○○子   龍谷大学
 
伊予銀行頭取 ○○○介殿

        自民党愛媛県連総務会長
              県議会議員 ○○ 実


自民党愛媛県連総務会長 実のHP
ttp://www.shinohara.ne.jp/

【また】お願い状【キンタマ】VIP
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137916133/156n-

仁義なきキンタマ総合スレッド Part15
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1137554849/n435-


久々の祭りの予感!
祭りに参加するんで、11月25日〜11月30日の報道(今更)まとめはまた延期かしら。



posted by s19171107 at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月13日

草加(そうか)、層化(そうか)、そうですか。

もう知ってる人も多いとは思うけど、今日は某宗教団体のマスゲームについて。
まず下の動画をご覧あれ。
ttp://hokkech.com/modules/mymovie/movieview.php?lid=18

どうよ、断じて朝鮮のマスゲームじゃありません。ソ連でもルーマニアでもありません。
日本が(悪い意味で)誇る、創価学会です。

うん。実はですね、私、旧東側のスターリン主義国のマスゲームやナチの軍事パレードなどの画像は良く見るんです。ある意味じゃ、「全体主義芸術」は見慣れてるんです。
でもこの動画には寒気がしました。

といいますのも、スターリン主義やナチズムの「全体主義芸術」ってのは、会場全体から「やらされてる感」がヒシヒシと感じられるんですよ。
幾つか例を挙げましょうか。

ttp://www.geocities.jp/kimchimanse2001/changon60.zip ・・・2005年10月10日に行われた朝鮮労働党創建60周年記念軍事パレード
ttp://www.geocities.jp/kimchimanse2001/Chingeunang-Ireum.zip ・・・「親しいその名」という朝鮮の曲
解凍pass・・・widaehan kimilsung dongji

ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/souken.html ・・・朝鮮建国40周年式典(1988年)
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/soren.htm ・・・ソ連10月革命パレード
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/higasi.htm ・・・DDR軍事パレード
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/siu.htm ・・・朝鮮マスゲーム(1995年)


どうでしょうか。
言われてみれば、会場全体から「やらされてる感」を感じるのではないでしょうか。

では、もう一度、カルト創価の動画をご覧ください。
ttp://hokkech.com/modules/mymovie/movieview.php?lid=18

私には「自発的意思」を強く感じます。
「やらされてる感」なんぞ微塵も感じられません。

この動画を通して、私は「創価学会のカルト性」を今一度感じました。
また、同時に、宗教の持つ麻酔薬のような役割も今一度感じました。

そういえば、話はそれるけれど、「宗教は阿片」というK・マルクスだったかの言葉ありますよね。
あれって、「宗教は麻薬で何の役にも立たない」って解釈してる人が少なくないのですが、実際のところどうなんでしょうね。
といいますのも、マルクスが生きていたあたりの時代における阿片って、麻薬としての利用のほかに、麻酔としての利用も為されていたらしいんですね。(今現在でも一部世界では使われてるんじゃないでしょうか)
そういう点から考えると、「宗教は阿片」という言葉も、また別の解釈が出来そうな気がするのは私だけでしょうか。私だけですか。そうですか。そうか、草加、創価。

書くことなくなったから終わり。続きを読む
posted by s19171107 at 01:43| Comment(0) | TrackBack(0) | カルト創価と公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月10日

無駄に早く起きすぎたから書初めでもしてみた

無駄に早く起きすぎたから、書初めでもしてみた。
まあ、筆ペンなんだけど。

結果
ttp://www.geocities.jp/s19171107/DIARY/MATERIAL/GAZOU/P1010084.JPG
どうよ、これ。「今日のための今日に生きるのではなく、明日のための今日に生きよう」。
朝鮮労働党の金正日総書記の論文の題名ですよ。彼もたまには良いこと言うんですねぇ。
本年、私は金正日総書記の こ の 言 葉 を中心に、計画的で革命的な生活を送りたいと考えております。

ではお休み。また眠くなってきた。

報道紹介纏めはしばし待たれよ。新年早々、重要な用事ができた。
posted by s19171107 at 04:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月02日

新年の挨拶&初回投稿

どうも皆様、明けました。別におめでたくはありませんが。
チュチェ95(2006)年が始まりました。今年もネタ切れ人民共和国を宜しくお願いいたします。

さて、今日は新年最初の投稿ということですので、本年の当サイトの運営方針について、どうせ3日坊主になるでしょうがお知らせしておきたいと思います。


・サイト全体の運営方針
本年は、昨年に引き続き、この日記における時事問題取り扱いを中心として各種データの保管庫として運営いたします。
また、現在は放送設備の不具合から長く放送できないでいる「朝鮮音楽ネットラジオ」の放送を何とかしたいと考えております。

・日記関連の運営方針
日記に関しても、昨年の方針を変えず、世界10カ国以上、70以上
のメディアと30近くのメルマガ、20以上のブログから厳選したニュースをなるべく毎日紹介することを中心として参ります。
また、本年はいくつかの特集記事の執筆も計画しており(うち幾つかは既に取材進行中)、より良質の情報を提供してまいる予定です。
更新頻度に関しては、もう「正常化運動」をしなくて良いようにしたいと考えております。
時事問題は鮮度が問題ですからね。
速報性の確保と保管庫としての役割を同時に果たしたいと考えております。

・固有名詞について
次に固有名詞に関してですが、昨年まで当サイトでは朝鮮民主主義人民共和国のことを「共和国」と表記しておりましたが、今年より「朝鮮」あるいは「D.P.R.K」に変更いたします。
理由は、「共和国」だと読者の方々が何のことだか分からないであろうからです。
朝鮮半島全体に関しては昨年どおり「朝鮮半島」といたします。

・更新優先順位
(頻繁に更新)日記>ネトラジ>一般企画類≧面白スレ紹介>ゲーム関連>ZOIDS関連≧探偵ファイルヲチ(半年に1度更新されるといいね)


今のところ、こんな感じです。
それでは、本年も「ネタ切れ人民共和国」を宜しくお願いいたします。

次回更新予告・・・2005年11月25日〜2005年11月30日の報道まとめ
posted by s19171107 at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 運営連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。