http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060530/060530111835.p25l2bpn.html
5400人以上の犠牲者を出したインドネシア・ジャワ島中部地震の震源に近いムラピ山の火山活動が地震後、活発化しており、専門家らは大噴火につながる可能性があると警告した。(写真は29日、溶岩流が発生したムラピ山)
インドネシア国立火山学研究所の専門家は30日、「近くで起きた地震が火山の『スイッチ』を入れる可能性は大きい」と指摘。別の専門家も「ジャワ島南方のインド洋海底で出遭う2つの地殻プレートのうちの1つがジャワ島の下部に潜り込むことによって地震が起きたが、これは同時に火山の内部の高圧マグマを押し上げる恐れが強い」と語った。
地震が起きた27日以降、ムラピ山では溶岩流や火砕流の発生頻度が高まっている。
ムラピ山の噴火が始まった後、政府は周辺住民約2万4000人を避難させていたが、先週火山活動が一時収まったため、大半が自宅に戻ったという。こうした中で大噴火が発生すれば、一帯に壊滅的な被害を及ぼし、救援活動が極度に困難になりかねないとの懸念が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000104-mailo-l11
国民年金保険料の不正免除問題で、埼玉社会保険事務局(安田秀臣局長)が当初発表した199件から大幅増の1万207件もの不正手続きを行っていたことが29日、わかった。さらに問題の公表直前までに、不正に入力したデータの大半を削除して隠ぺいを図っていたこともわかった。同事務局は同日夜、県庁で会見を開き、「年金を受け取る権利の確保に努めなければならない立場でこのような不祥事を起こし、申し訳ない」と謝罪した。
◇全国4番目の多さ
不正が発覚したのは、同局管内の7社会保険事務所のうち▽浦和(5849件)▽大宮(2416件)▽春日部(1544件)▽熊谷(393件)▽川越(5件)――の5事務所。不正件数の1万207件は大阪府(5万1436件)▽京都府(1万2849件)▽三重県(1万1145件)に次いで全国で4番目に多い。
同局の玉之内茂・年金課長によると、5事務所は、所得がない30歳未満の若年者の猶予手続きを勝手に代行。並行して猶予申請を提出するよう求める勧奨状を送り、電話や戸別訪問で提出を勧めた。その際、代行依頼の有無にかかわらず、猶予申請手続きを行ったという。同局は「(当該事務所の担当者は)後に提出いただけると認識していた」と釈明した。
また、社会保険庁が3月31日からホームページ(HP)上で被保険者が年金記録を閲覧できる制度を始めたため、各事務所は不正発覚を恐れ、事前に猶予申請のためにコンピューターに入力した被保険者の申請を削除していた。問題発覚直後の25日に346件を取り消したのを最後に、3月から計7279件の情報を削除したという。
玉之内課長は「局としては不正を認識していなかった」としながらも「一部事務所では会議の中でそういうこと(不正)をやろうという話があったと聞いている」と明かした。社会保険庁は来年度末までに納付率80%達成を目標に掲げているが、同局管内の一昨年度の納付率は64・4%にとどまっていたという。
同局の安田局長は25日、毎日新聞の取材に、本人の了解を得て申請書を代理作成したものが25日段階で浦和と大宮で計199件あったとし、「大阪や長崎のように、本人の了解なく手続きを行った例はない」と断言。そのうえで「納付免除や猶予の対象者が将来、保険料をきちんと受けられるようにという思いで本人の了解を得て処理していた。不正の意図はなかった」などと説明していた。
これも民間の叡智かw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060526-00000023-jij-pol
政府は26日、母子家庭の世帯数や収入、政府の就業支援施策の状況などをまとめた2006年度母子家庭白書を閣議決定した。03年の全国の母子家庭は全国で約123万世帯で、5年前より28.3%増加。04年の平均収入は約225万円で、前年一般世帯(580万円)の半分以下と厳しい。
03年度に制度化した都道府県・政令市・中核市の母子家庭等就業・自立支援センターを通じた就職件数(4〜12月分)は、04年の4335人から05年は6293人に増えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000092-kyodo-int
イラクに展開中の米海兵隊員が民間人24人を殺害した問題で、犠牲者の男性が英語で命ごいをするのを無視し、米兵が男性と妻子を殺していた疑いが強いことが28日までに、近所のイラク人住民の証言で分かった。米紙ワシントン・ポスト(電子版)など米メディアが伝えた。
昨年11月19日、バグダッド北西のハディーサで起きた事件を目撃した近所の住民によると、海兵隊員の乱入を受けた男性は、英語で「わたしは友だち。わたしは悪者ではない」と訴えたが、結局「彼も妻も娘らも殺された」という。殺されたこの男性の家からは1歳から14歳の女児5人の遺体が見つかった。
これでも解放者ですか
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/30/20060530000005.html
韓国政府は独島(日本名竹島)近海の海底の韓国式地名を国際水路機構(IHO)に登録する方案を再度推進する方針で準備作業に着手したと、匿名を条件に取材に応じた政府幹部が28日明らかにした。
韓国政府は今年4月、独島近海の海底地名の登録を推進したが、日本との外交摩擦に発展し、いったん保留することで合意していた。
韓国政府は登録推進に向けた措置として、18ある海底地名のうち、歴史上の人物の名を冠した5つの地名を他の固有名詞に置き換える方向で積極的に検討していると、この政府幹部は語った。
ちょwwwwwwwwww
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75920&servcode=500§code=500
韓国国防省は北朝鮮のテポドン2号ミサイル発射の兆候を注視している。
アン・ジョンフン国防部スポークスマンは19日「まだ信頼する水準ではない」としているが「テポドン2号発射準備の兆候をとらえたことについて、しばらく綿密に注視し、多角度から確認作業をしている」と明らかにした。対北情報消息筋によると韓米情報当局は米国のKH−11など偵察衛星の焦点を北朝鮮のミサイル試験場のある咸境北道花台郡舞水端里(ハムギョンプクト・ファデグン・ムスダンリ)に合わせている。両国は今週初めから集中追跡作業に入ったものと伝えられた。
軍当局は試験場で捕そくされたミサイルと見られる物体の長さが30メートルを超え、大型トレーラーが行き交っている点、北朝鮮が2001年からテポドン2号用と推定される新型エンジンの燃焼実験をしてきた点などを勘案し、改良型テポドン2号ミサイルの実験だと見ている。
情報当局は北朝鮮が2004年4月改良型テポドン2号の新型エンジンの燃焼実験に成功したとしている。当時、燃焼実験直後、実験場周辺の縦横それぞれ200メートル程度が燃えたと伝わった。
国防部は北朝鮮の改良型テポドン2号ミサイル実験兆候に対しては控え目に接近している。テポドン2号実験が及ぶ破壊力を懸念してのことだ。大陸間弾道ミサイルであるテポドン2号ミサイルを試験発射した兆候が明確になれば南北関係が冷却するものと予想される。北朝鮮が1998年8月31日、テポドン1号を東海(トンヘ、日本海)で発射した後、米国はミサイル防御(MD)体制を強化し、日本も衝撃を受けた。
アンスポークスマンは「政府は必要な措置を取っており、現在、関係部処が確認中」としているにとどまっている。
北朝鮮もテポドン2号ミサイルの試験発射に慎重を期するものとみられる。北朝鮮は98年、テポドン1号発射以後、朝米間ミサイル会談でミサイル発射実験を猶予すると約束した。北朝鮮が米本土全域を射程圏に入れる改良型テポドン2号ミサイルをまた試験発射すれば、猶予の約束を自ら破ることになり、その結果は対北圧迫につながることもある。
情報当局は北朝鮮が改良型テポドン2号を試験発射する前に必ず行う液体燃料注入などを見守りながら発射の兆候を最終判断する見込みだ。
光明星2号ktkr
そういえば、先日、1998年8月31日に発射された白頭山1号ロケット(光明星1号衛星搭載)に関する詮索記事を見つけました。
http://www.jamsat.or.jp/ml/bb/199809/index.html
日本でも結構早くから白頭山1号が人工衛星搭載の宇宙ロケットであることが知られていたんですねぇ。
http://j.peopledaily.com.cn/2006/05/30/jp20060530_60182.html
中国外交部の李肇星部長の招きを受け、朝鮮の白南舜外相が30日午前、北京に到着した。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。
白外相は訪問期間中、国務院の温家宝総理、唐家セン国務委員と会見するほか、李部長との会談も予定している。双方は二国間関係と、共に関心を寄せる地域問題、国際問題について意見交換する。
白外相は北京のほか、広東省を訪問する予定。
http://j.peopledaily.com.cn/2006/05/29/jp20060529_60162.html
中国共産党中央政治局の「第31回集団学習」が26日午後、胡錦濤総書記の主管で開催された。学習会では、国際的な知的財産権保護と、中国の知的財産権保護に関する法律・制度の整備が取り上げられた。
胡総書記はこの中で、次のように強調した。
中国の知的財産権制度を確立し、知的財産権の創造、管理、保護、運用能力を高めることは、自主革新能力の強化と革新型国家の建設を進める上でも、社会主義市場経済体制の整備や市場秩序の規範化、信用社会の構築を進める上でも、中国企業の競争力や国の核心競争力を向上させる上でも、対外開放の拡大と互利互恵の実現を目指す上でも、急務となっている。国の経済力・技術力・国際競争力の強化や、国益や経済の安全の確保といった場面で知的財産権の役割を十分に発揮させることで、中国の革新型国家への仲間入りを、強力にサポートする必要がある。
http://j.peopledaily.com.cn/2006/05/30/jp20060530_60202.html
バイオ産業のインキュベーター(起業支援)基地としてはアジア最大となる「中国バイオテクノロジー学術センター」が29日、北京で着工した。同センターは、北京市西部の五カ(木に果)松の五輪広場北側に位置し、市中心部を東西に走る長安街沿いにある。延床面積は25万平方メートル。北京国際信託投資有限公司と科学技術部中国生物技術発展センターが共同で建設する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000006-nnp-int
耐震強度偽装どころか、鉄筋の代わりに竹を使用―。中国浙江省杭州市の高層分譲住宅で、鉄筋の代わりに竹の棒を使った欠陥工事が見つかった。施工した建設会社は「出稼ぎの農民労働者が鉄筋を使い切ってしまい勝手にやったことだ」と説明しているが、工事を監督する同市の建築担当当局は建物全体の安全検査を命じるなど、真相の究明に乗り出した。
北京の大衆紙・北京晨報によると、住宅を購入した家主が今月8日、トイレを改装しようと壁を壊したところ、本来は梁(はり)の支えとしてコンクリート内に入れてあるはずの太さ12ミリの鉄筋2本の代わりに、長さ約1・3メートルと同約50センチの竹の棒2本が埋められていた。
この欠陥工事を聞いた他の部屋のオーナーらが自室を調べた結果、床下に建設廃材が放置されるなど、ずさん工事の痕跡が次々と見つかり、大騒ぎになったという。
オーナーらは住宅を施工した建設会社に訴え、権威のある検査会社に一斉点検を要請することで合意したが、その後も点検は行われないままになっており、建設工事を監督する当局が実態調査に乗り出した。建設会社は「欠陥工事やずさん工事は管理責任者がいない間に行われており、われわれには詳しい事情が分からない」と弁解しているという。
>出稼ぎの農民労働者が鉄筋を使い切ってしまい勝手にやったことだ
悪い意味での自力更生。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060527-00000013-yonh-int
北朝鮮の朝鮮中央放送は27日、宋福基(ソン・ボクキ)元化学工業相がこのほど死去したと報じた。金正日(キム・ジョンイル)総書記が「元化学工業相の宋福基同志の死去に深い哀悼の意を表し、26日に故人の霊前に花輪を送った」という。
宋元化学工業相は順川化学肥料工場の支配人出身。1960年代半ばに化学工業相を務めた後、最高人民会議で第4、第5期代議員と労働党中央委員会委員、政務院(現内閣)事務局長などを歴任した。
(´・ω・`)ご冥福お祈りします
http://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20060526/4460428.html
日本橋高島屋が27日から30日に展示販売する純金サッカーボール。6月9日開幕の「2006 FIFAワールドカップ・ドイツ大会」にちなみ、価格は2006万円。商品は1点限り
なんでブルってやることの趣味が悪いの(´・ω・`)