当ブログは移転しました。詳細はこちらに掲載してありますので、ご参照ください。

2006年06月25日

福井総裁の一件に関する海外の反応

http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?page=&no=84303&mode=tpc&id=sougou&cmd=jmp

そりゃそうだわな。
posted by s19171107 at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月24日

朝鮮は民主主義国なんですぅ 共和国政府は人民の意思に拠るものなんですぅ

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150909376/

637 :エージェント・774:2006/06/24(土) 00:52:26 ID:oUlA1U7r
(中略)
>>616

1,責任を持たせるのは北朝鮮政府であって。弾圧下の北朝鮮国民ではない
2,同じように子供には責任は無い。誘拐犯の親族がいない場合には国が保護することとなる


665 :ゆき ◆WATE3QZhjQ :2006/06/24(土) 01:05:46 ID:ZdnRfx2o
>>637
>1,責任を持たせるのは北朝鮮政府であって。弾圧下の北朝鮮国民ではない 。

そんなことはありませんよ。国は国民が作るものです。国民にも責任はありますよ。
あなたの理屈でいえば、日本人には第二次世界大戦の責任はないことになりますよ。
国のしたことで、国民がしたことではないんですからね。
当事者だけでなく、その子供や孫にまで責任責任言う、かの国の人がよく言うわ。
本当に自分に甘くて他人に厳しいのね。そういうの日本ではくずっていうのよ。

(後略)

これは酷い。
ちなみに、当事者だけでなく、その子供や孫にまで責任責任言う、かの国の人がよく言うわ。と言う部分はちょいと誤解が含まれている予感。
posted by s19171107 at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記じゃない雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月23日

サッカー報道(失笑)

日本、ブラジルに4対1という冗談みたいな点差で敗北!本当に残念でした。

まあそんなのは如何でも良いんですけど、日テレによる報道の仕方が大爆笑。
だって、午前6時のニュースの題目が「歴史的1点」なんですからwwwwwwwwww
なにが歴史的1点だwwwwwwwwww歴史的3失点だろうがwwwwwwwwww
また、その直前の5時58分ごろのスポーツ情報コーナーでは「サッカーの歴史が違うんだから」とか何とか言ってんのwwwwwwwwww

なんちゅうかね、こういうこと言っているから何時までも勝てないんじゃないのかい。

まあ、これは今に始まったことじゃないけどね。
ここ数日、W杯関連報道では決まって「ブラジルに2点差つけて勝って、さらにオーストラリアがクロアチアに負ければ決勝リーグに行ける」だなんて、かなり厳しい、というか半ば絶望的な状況を、さも希望に満ちたように報道していたもんな。
今回の、厳しい状況の直視を避け、他力本願すら入ったサッカー報道を見ていると、何か60年前を見ているような気分になるね。

撤退を「転進」と言い換え=敗北を「サッカーの歴史が違う」と言い訳る、「神風よ吹け」というオカルトな他力本願=「オーストラリアがクロアチアに負ければ決勝リーグに行ける」という都合のいい他力本願

次のW杯までには、選手のスキル云々もさることながら、日帝式幸せ回路なスポーツ報道も改善しないとネ!

それでは笑点(サッカー報道)、また4年後〜チャンチャラチャラララチャンチャン〜


*追記*
高原のブログ炎上中
http://blog.excite.co.jp/takahara32/

日帝式幸せ回路スポーツ報道以前に、ジャップ共のコケた人への叩きっぷりの改善の方が先だネ!
日本版魯迅、、、ああ、ジャップの、特にこういうことやる奴らは萌えマンガしか読まねぇかwwwwwwwwww文学作品による意識改革なんて夢のまた夢だネ!

2006年06月21日

お前らそんなにムスタンが気になるか

ここ最近、「ムスダンリ」とか、そういう地名での検索が革命的に増えており、当ブログにも多数の訪問が見られます。
お前らそんなに気になるかと。そんなに気になるならグーグルアースで調べなさいと。
簡単だよ、私もすぐ見つけられたから、ほら。

https://s19171107.up.seesaa.net/image/large.PNG
https://s19171107.up.seesaa.net/image/mustang.PNG
https://s19171107.up.seesaa.net/image/kansei.PNG
https://s19171107.up.seesaa.net/image/ao.PNG

説明も入れておいたから、参考にしてくださいな。
posted by s19171107 at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月20日

毎日新聞GJ ついに 一 般 紙 が報道!

ズームインsuperの「新聞のミカタ」によると、本日付毎日新聞が安倍<<ジョンイル>>晋三が統一教会の合同結婚式に祝電を送った件を報道しました。
同社ニュースサイトでも記事が掲載されています。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/photojournal/news/20060620k0000m040091000c.html
 安倍晋三官房長官が今年5月、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の関連団体の集会に祝電を送っていたことが分かった。安倍長官側は「地元事務所が送った」と事実関係を認めるコメントを出した。統一教会は霊感商法による訪問販売や合同結婚式への参加強要が社会問題化している。
 集会は、統一教会の文鮮明教祖が昨年創設した「天宙平和連合(UPF)」が、5月に日本国内12カ所で開いた「祖国郷土還元日本大会」のうち同月13日の福岡市での大会。統一教会系の「世界日報(韓国版)」が同月15日付で「安倍長官と保岡興治元法相ら日本の国会議員7人が祝電を送った」などと報じている。
 UPFの広報担当者は「多くの方から祝電はいただいたが、公表は控えさせていただく。合同結婚式は世界日報の事実誤認だ」と話した。
 安倍長官の事務所は「私人としての立場で地元事務所から『官房長官』の肩書で祝電を送付したと報告を受けた。誤解を招きかねない対応で、担当者に注意した」とのコメントを出した。保岡元法相の事務所は19日、毎日新聞の取材にコメントしていない。
 一方、霊感商法の被害救済活動をしている全国霊感商法対策弁護士連絡会などは同日、安倍長官と保岡元法相に対し、事実関係の説明を求める公開質問状を出した。

UPFの広報担当者は「多くの方から祝電はいただいたが、公表は控えさせていただく。合同結婚式は世界日報の事実誤認だ」と話した。
http://www.youtube.com/watch?v=GK_eQHVCDCQ
http://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw
インターネットって怖いねぇwwwwwwwwww

再掲&追加
安倍晋三が内閣官房長官名で世界最凶カルト・統一教会の、婚姻の自由を踏みにじる「合同結婚式」に祝電を送信。

世界日報の記事を翻訳された方のブログ記事
http://hamnidak.exblog.jp/3573786

証拠画像
http://www.youtube.com/watch?v=GK_eQHVCDCQ
http://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw

安倍氏と統一教会の繋がりは深い深いものらしい
ttp://ameblo.jp/disclo/entry-10013629824.html (←これでも擁護記事)

安倍氏と統一教会、日本人民と共和国の分かりやすい相関図
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1110527382/722

統一教会の霊感商法という犯罪
http://www.youtube.com/watch?v=5l7sX2-ex9E
http://www.youtube.com/watch?v=21cjsZ4Qhrc
http://www.youtube.com/watch?v=3F_20UBcewk
http://www.youtube.com/watch?v=WDeiK1Y6b-k

「合同結婚式」とは
http://www1k.mesh.ne.jp/reikan/japanese/seimei/seimei.htm

そのほか参考
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/

「赤旗」GJ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-13/2006061314_01_0.html

「FLASH」が報道した
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20060619

毎日新聞よくやった!
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/photojournal/news/20060620k0000m040091000c.html


追伸(6時40分)
「やじうまプラス」によると、朝日新聞も報じたようです。
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200606190478.html
 福岡市で5月に開かれた世界基督教統一神霊協会(統一教会)の関連団体の会合に、安倍晋三官房長官や自民党の保岡興治・元法相名で祝電が送られていたとして、全国霊感商法対策弁護士連絡会は19日、「統一教会の内外の宣伝に利用されかねず、遺憾だ」として、両氏に対して公開質問状を郵送した。
 この団体は、天宙平和連合(UPF)。統一教会創始者の文鮮明氏とその妻が代表を務め、05年9月に創設された。5月13日に大会を開き、統一教会とかかわりの深い韓国メディア「世界日報」(電子版)が、安倍、保岡両氏ら国会議員計7人が祝電を送ったと14日付で報じた。
 霊感商法などの被害対策に取り組んできた連絡会は、「祝電を送ることは統一教会の活動に賛同し推奨していると宣伝されかねない」として、祝電を送った経緯の説明などを求めている。
 連絡会によると、87年から05年にかけての強引な信者勧誘や資金集めに対する相談件数は約2万6000件、被害総額は約943億円に上るという。
 安倍氏の事務所は「私人としての立場で地元事務所から『官房長官』の肩書で祝電を送付したとの報告を受けている。誤解を招きかねない対応であるので、担当者にはよく注意した」とのコメントを出した。
 保岡氏の東京事務所は祝電について「把握していない」とし、地元事務所は「担当者が不在でわからない」という。
 UPFの担当者は「祝電の中身は公表を控えたい」と話している。

早起きしてよかったwwwwwwwwwwこれだから3時起床はやめられない。
朝からニュース番組はしご出来るからね。
posted by s19171107 at 06:10| Comment(0) | TrackBack(2) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月18日

本日のニュースヘッドライン 6/18

日曜日はニュースが少ないんだよね。
続きを読む
posted by s19171107 at 19:02| Comment(0) | TrackBack(5) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月17日

今宵のニュースヘッドライン 6/17

その前に安倍<<ジョンイル>>晋三の統一教会合同結婚式への祝電送信に関する擁護記事発見。
面白いから一部引用。

ttp://ameblo.jp/disclo/entry-10013629824.html
さて、話は戻って
安倍さんの電報ですが
岸さんの代から続いています。
いや、厳密に言うと「サクラ打ち」という奴です。
あとは想像できると思いますが
一々何かあるごとに電報を打ち合うような関係は今はありません。
ただ、こういった歴史背景がありますから何十年と暗黙の了解があるわけです。
ええ、統一教会系の総会では毎回この「電報」は披露されていますよ。
少なくとも十数年まえから。安倍さん以外に中曽根さんとか中川さんとか・・・・・・・
ではなぜこの時期に赤旗が取り上げ、全国扱いになっていったか・・・・
そりゃもうすぐ総裁選だからです。
別に安倍さんの擁護のつもりはないですが
時代背景を知らないと漫画みたいな話になってしまいますので。

擁護するつもりは無いといいつつ、如何見ても擁護しています。というか、擁護にもなっていません。
傍観者から見れば「安倍と統一教会ってそんなに深いつながりなんだ。。。駄目だこりゃ。」と思いますよw
1回だけなら、「ああ、安倍さんは統一教会の本質を知らずに、多分誰か信者の口車に乗せられて、軽率にも祝電なんて送っちゃったのかもしれないな、安倍さんもある意味、被害者と言い得るかも」で済んだのにね。
むしろ安倍<<ジョンイル>>晋三と統一教会の深い深い繋がりを論証してくれて有難う!

再掲&追加
安倍晋三が内閣官房長官名で世界最凶カルト・統一教会の、婚姻の自由を踏みにじる「合同結婚式」に祝電を送信。

世界日報の記事を翻訳された方のブログ記事
http://hamnidak.exblog.jp/3573786

証拠画像
http://www.youtube.com/watch?v=GK_eQHVCDCQ
http://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw

安倍氏と統一教会の繋がりは深い深いものらしい
ttp://ameblo.jp/disclo/entry-10013629824.html (←これでも擁護記事)

安倍氏と統一教会、日本人民と共和国の分かりやすい相関図
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1110527382/722

統一教会の霊感商法という犯罪
http://www.youtube.com/watch?v=5l7sX2-ex9E
http://www.youtube.com/watch?v=21cjsZ4Qhrc
http://www.youtube.com/watch?v=3F_20UBcewk
http://www.youtube.com/watch?v=WDeiK1Y6b-k

「合同結婚式」とは
http://www1k.mesh.ne.jp/reikan/japanese/seimei/seimei.htm

そのほか参考
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/

「赤旗」GJ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-13/2006061314_01_0.html

「FLASH」が報道した
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20060619

統一教会特集やったTBSは責任を持って安倍の祝電問題も報道しろ!


おまけ
以前にもご紹介した文鮮明師負債夫妻のご尊顔。
ttp://www.geocities.jp/kimchimanse2001/Photo.jpg
サル顔の教祖様が大量の果物とともにお写真に写っています。
統一教会というサルヤマ的組織構造を具現化したような一品ですね。


では、今度こそ今宵のニュースヘッドライン。
続きを読む
posted by s19171107 at 22:28| Comment(0) | TrackBack(2) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝刊ヘッドライン 6/17

(私の体内時計では)朝ってほどでもありませんが、おはようございます。
朝刊ヘッドラインです。

続きを読む
posted by s19171107 at 09:58| Comment(0) | TrackBack(3) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月16日

朝刊ヘッドライン

どうも皆様、おはようございます。
1周年記念の昨日は、記念記事でも書こうかと思っておりましたが、寝落ちしてしまいました。
つきましては、1周年記念記事の執筆は本日夜あるいは明日未明とさせていただきます。

それでは報道紹介。今朝のニュースや朝刊記事などを纏めてお伝えします。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060616it01.htm?from=top
 イラク南部サマワで復興支援活動をしている陸上自衛隊をめぐり、英政府が日本政府に対し、サマワを含むムサンナ県の治安・行政権限を多国籍軍からイラク新政府に移譲することを20日に発表し速やかに実施したいと伝えてきていることが15日、明らかになった。
 これを受け、政府は陸自撤収を今月下旬に決定する方向で調整に入った。近くロンドンで開かれる日米英豪4か国の実務者会合で、意見集約する。
 米英など多国籍軍とイラク新政府は、非公式会合でイラク国内の治安・行政権限移譲について、各県別に検討を続けている。陸自部隊が活動するムサンナ県は、「早期の権限移譲が可能だ」との認識で一致しているという。
 日本政府関係者などによると、非公式会合でおおむね合意が得られれば、イラクの国防相、内務相ら閣僚と米英両国の現地司令官や駐イラク大使らによる権限移譲委員会を開催。最終合意を経て、移譲時期を発表する計画だという。
 発表時期について、英政府は最近の日本政府との協議で、〈1〉治安権限移譲を20日に発表したい〈2〉豪政府も基本的に同意している――などと表明した。非公式会合の結果を踏まえたものと見られる。今後、日英は多国籍軍の中核である米国と最終的な詰めの作業に着手する見通しだ。
 日本政府は権限移譲が決まった段階で、陸自撤収を正式決定。早ければ6月下旬にサマワに駐留する英豪両軍と同時に撤収を開始したいとしている。サマワからの撤収作業に関しては、30〜35日程度で行うよう準備を進めている。各国調整と撤収準備が順調に進めば、陸自部隊は7月末にも、クウェートまで移動し、その後、帰国する計画だ。


http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060616&j=0023&k=200606167109
 自民党の福田康夫元官房長官は十五日、同党の丹羽・古賀、谷垣、旧河野の三派中堅議員を中心とした勉強会「アジア戦略研究会」から要請された講演を断ったことを明らかにした。福田氏は九月の党総裁選に向け、先行する安倍晋三官房長官の有力対抗馬と目されているが、所属する森派内は安倍氏支持が大勢。さらに本人が他派閥との連携にも否定的な姿勢を示したことで、党内では福田氏不出馬の観測が強まっている。
 同研究会は、総裁選での影響力行使を視野に、旧宮沢派系三派の再結集を模索している。福田氏の講演は二十日に予定され、福田氏もいったんは承諾した。しかし同研究会が福田氏に続き、麻生太郎外相、谷垣禎一財務相、安倍氏らを総裁候補として順次招くことを決めたことに福田氏が反発。福田氏は十五日、記者団に「趣旨が違う。総裁候補を呼ぶということだから、(自分は)該当しない」と述べた。
 一方、森派は十四日夜に開いた当選八回以上の幹部による会合で、すでに出馬の意向を固めている安倍氏支持が派内の大勢との認識で一致。福田氏が出馬を決断した場合は容認するものの、「派閥分裂回避のために一本化が望ましい」との考えも確認した。これにより、同派が統一候補として福田氏を擁立する可能性は極めて低くなった。
 党内では、世代交代を警戒する山崎拓前副総裁、古賀誠元幹事長ら派閥領袖クラスが、アジア外交を争点に福田氏を擁立する「安倍包囲網」の構築を狙っている。
 しかし森派幹部は「山崎氏らには森派分断の狙いがあり、福田氏が加担することはありえない」と断言。福田氏が二十日の講演を断ったのもそれを裏付けるとの見方がある。一方で山崎派、丹羽・古賀派などでも中堅・若手に安倍氏支持が広がっており、安倍氏支持の無派閥若手は十五日、「福田氏は事実上出馬を断念したのでは」と述べた。
 ただ福田氏は、訪米などの議員外交で存在感を高めるとともに、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題で行き詰まった東アジア外交の立て直しに意欲をみせている。このため「国会が閉会すれば動きだす」(閣僚経験者)と、福田氏が最終的な態度表明までなお情勢を見極めているとの観測も残っている。

日本人民と安倍、統一教会と共和国の分かりやすい相関図
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1110527382/722

http://www.asahi.com/politics/update/0615/013.html
 自民党の歳出改革プロジェクトチームは15日、財政再建に向け今後5年間で取り組む歳出削減の総額を国・地方合わせて10兆〜13兆円とする方向で最終調整に入った。公共事業、公務員人件費、社会保障の3分野を中心に、政府の途上国援助(ODA)、防衛予算も削減する。政府・与党は財政再建の必要額を17兆円としており、歳出削減で埋められない4兆〜7兆円を消費税の増税で賄うとすれば、税率は現在の5%から7〜8%程度に上がる計算になる。
 公共事業費(06年度は国・地方計約19兆円)は毎年3%ずつカットする方向で調整しており、経済成長に伴って予算が増えた場合に比べ5兆〜6兆円の削減となる。
 公務員人件費は国・地方合わせて総額2.8兆円を削減。既に決まっていた分を除き実質1.9兆円の削減となる。地方公務員の定数純減で1.2兆円減らし、民間との給与比較方法の見直しで給与水準を引き下げ、特殊勤務手当やボーナス支給月数も見直す。
 社会保障費(06年度は約29兆円)は高齢化に伴って大きく膨らむと見られるが、雇用保険の国庫負担の削減、生活保護の見直しなどで、改革しない場合に比べて1.1兆円削減する。ただ、医療や介護の削減には強い反発があり、内訳は固まっていない。
 ODA予算(06年度約8000億円)は円借款の活用などで事業量は確保しつつ、毎年4%ずつ減らす。防衛予算(約4.8兆円)、エネルギー関係予算(約5000億円)は5年間据え置く方向。教育予算(約3.9兆円、地方分除く)は増加を毎年1%以内に抑える。この4分野合計で1兆〜2兆円を減らす。
 地方単独事業(公共事業費を除く)の削減目標は固まっていないが、1兆〜2兆円の削減を検討している模様だ。


http://www.sankei.co.jp/news/060616/kok003.htm
ロイター通信によると、パレスチナ自治政府の内閣報道官は15日、イスラエル放送に対し、イスラム原理主義組織ハマスが主導する同内閣のハニヤ首相はイスラエルとの停戦を望んでいると述べた。報道官は停戦の条件として、イスラエルによるヨルダン川西岸やガザ地区への攻撃の停止を挙げた。
 9日にガザ北部の海岸で市民7人が爆死した事件を受け、ハマス軍事部門は停戦破棄を宣言していた。


http://www.sankei.co.jp/news/060616/kok010.htm
 新華社電は15日、中国浙江省竜泉市を流れる竜泉渓近くの化学工場で同日、爆発事故が断続的に起き、有毒物質が流出したと報じた。地元当局は大規模な河川汚染に発展する恐れがあると警告した。
 当局によると、爆発が起きたのは、漂白剤などの原材料となる過酸化水素の製造工場。爆発は、同日午前から夜にかけて断続的に起きており、2人が行方不明になった。有毒物質が竜泉渓に流入する恐れが大きく、200キロ以上下流の沿海都市、温州市にかけた地域住民の飲料水に影響を及ぼす可能性があるとしている。
 現地では、多数の消防関係者が有毒物質を含んだ汚水が河川に流れ込まないよう、土砂を積み上げるなどの作業を急いでいる。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060615itw7.htm
 自殺対策を国や自治体などの責務とした「自殺対策基本法」が15日、衆院本会議で可決、成立した。
 内閣府に自殺総合対策会議を設置し、自殺防止と自殺者の家族の支援を進める。
 年間の自殺者が8年連続で3万人を超える中、同法は自殺について「背景に様々な社会的な要因がある」と位置づけ、総合的な自殺対策の策定と実施を国の責務としている。
 政府は自殺対策の大綱を定め、実施した対策については、毎年、国会へ報告することが義務づけられる。
 法成立には民間団体の力が大きく働いた。NPO法人「自殺対策支援センター ライフリンク」(東京)などが呼びかけた法制化を求める署名には、目標の3万人を大きく上回る10万人分が集まった。
 「同じ苦しみをもつ人がいなくなりますように」(姉を亡くした山形県の男性)、「娘を救うことができず、今も自責の念でいっぱいです」(千葉県の女性)。署名とともに、1000通以上の手紙も寄せられた。
 ライフリンクのボランティアとして署名や手紙の整理を担当した南部節子さん(61)(茨城県)の夫、攻一さん(当時58歳)は2004年2月、電車に飛び込み自殺した。
 技術者だった攻一さんは横浜市に単身赴任。仕事の量が増え、腰痛や足のしびれなどを訴えていた。
 亡くなる1週間前の夜、攻一さんからの電話をとった長男(21)は「お父さん、様子がおかしいよ」と言った。代わろうとすると電話が切れた。電話をかけ直した節子さんは、とっさに「心配するやないの」と言ってしまった。「しんどいのに、無理していると、腹をたててしまったんです。あのとき、『早く帰ってきて』と言えばよかった……」
 攻一さんが最期の場所に選んだのは、新婚時代を過ごした奈良県内。財布の中にたたんで入れてあった住所録の裏には「ごめんなさい。あかん、あかん、スカや」と小さな字がびっしりと書いてあった。
 節子さんは「今になってみると、夫の症状はうつ病だったと思う。法律ができて、いろんな情報が行き渡るようになれば、ずいぶん違うはず。同じ思いをする人を減らしたい」と話している。


http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200606150517.html
 05年9月に豪雨で東京都北区の河川の護岸が決壊し約380戸が浸水したのは、当時の首都高速道路公団(現・首都高速道路)が、河川管理者の都が示した条件を守らずに実施した護岸工事の強度不足が原因だったことが15日、分かった。同社は「コストを下げるため、余った鋼材を再利用した」と説明。水害を起こした責任を認め、住民補償を始めた。一方、都は工法の無断変更を問題視し、法的措置を検討している。
 都と北区によると、護岸が決壊したのは隅田川に注ぐ石神井川。台風14号の接近による大雨で、北区堀船1丁目の右岸護岸から水があふれ、約130戸が床上、約250戸が床下浸水した。けが人などはなかった。
 同社は97年1月、石神井川内での中央環状王子線の橋脚建設にともなう護岸工事の承認を都から得た。その際、高さ約2メートルの恒久的な護岸を新設するが、工事中は外側に恒久護岸より約70センチ高い鋼鉄製の暫定護岸も設置するという条件だった。
 しかし、同社は02年10月、暫定護岸の代わりに、恒久護岸の上に高さ約90センチのH形鋼を約140メートルにわたって金属製のボルトで留め、都には報告しなかった。05年の水害時には、約33メートルにわたってH形鋼が護岸から脱落したりずれたりして水があふれ出た。
 水害後、同社は専門家らによる調査委員会を設置。その委員会が今年5月に都に提出した報告書によると、水害当時、ボルトはすでに腐食しており、H形鋼は恒久護岸の上に固定されずに乗っかっているだけの状態だったという。
 同社は「類似の工事で今回の工法が認められたことがあり、拡大解釈してしまった。設計時の強度に問題はなかった」としている。都は「常識で考えられないずさんな工法だ」としている。


http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20060616/mng_____sei_____000.shtml
 防衛施設庁の官製談合事件を調べていた同庁調査委員会(委員長・北原巌男同庁長官)は15日、事件の背景に再就職先の確保があったとする報告書を公表した。工事の予定価格漏えいはあいまいになるなど、全容解明には至らなかった。報告書を受けて、談合の「割振表」廃棄を命じた河野敏明前建設部長を降任二級、北原長官を戒告など52人を懲戒処分、防衛庁の守屋武昌事務次官ら32人を訓戒などの訓令処分とした。合計84人の処分は防衛庁、防衛施設庁を通じて過去最多となった。
 調査対象となった工事は、東京地検特捜部が競売入札妨害(談合)容疑で摘発した10件の設備・建設工事。関係した施設庁職員、OB合計305人から聴取した。
 いずれの工事も受注業者を決めた「割振表」通りに落札業者が決定され、落札率は90%台後半と予定価格漏えいを疑わせる結果になった。
 さらに、2000年度から6年間の約1600件約5900億円の工事に談合の疑いがあることも明らかにされた。
 河野前建設部長の証拠隠滅工作は、談合疑惑が報道され、額賀福志郎防衛庁長官が「捜査への全面協力」を命じた後の昨年11月、部下に命じて「割振表」を廃棄させ、地方の防衛施設局では指示を受けた8人が廃棄していた。
 官製談合を代々引き継いできた技術審議官や建設部長経験者は「自己の利益を計るものではないから許されると思った」「いずれ自分も世話になるのだから」といった仲間意識があったと述べているという。報告書は「総括」として、事件の原因は職員の再就職先確保や建設・設備会社に再就職したOBへの配慮にあると断定。「建設部だけでなく、施設庁全体として責めを負うべきだ」と結論づけたが、建設部を通じて、地元業者を指名業者とするよう働きかけたとされる政治家や防衛庁幹部らの責任問題には一切、触れなかった。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060615i516.htm
 インターネットなどで大容量の情報をやりとりできる光ファイバーをカラスが切断する被害が首都圏などで増えるなか、東海以西では、クマゼミに損傷される例が、夏場に多発していることがわかった。
 温暖化の影響か、都市部に増えたクマゼミが、木の枝と間違えて産卵管を家庭用ケーブルに突き刺し、内部の光ファイバーを傷つけるのが原因だ。通信事業会社は、損傷しにくい新型ケーブルを導入するなど、セミ時雨の季節を前に予防対策に追われている。
 NTT西日本は静岡、岐阜、富山以西が営業エリアで、クマゼミの分布とほぼ重なり、昨年は北陸と山陰を除くほぼ全域で約1000件の被害が出た。近畿地方で光ファイバー回線を提供する関西電力系の「ケイ・オプティコム」でも約200件の被害があった。
 損傷を受けるのは、幹線と各家庭の間をつなぐ「ドロップ線」という細いケーブル。ポリエチレンの被覆の中に直径0・25ミリほどの光ファイバーの心線(ガラス)が通っている。
 クマゼミの産卵管は太さ約1ミリで硬い。ケーブル表面の溝から刺すことが多く、真下に心線があるため、的中しやすいらしい。
 クマゼミは近年、東京周辺や北陸でも見かけるようになったが、数は少なく、被害の報告はない。
posted by s19171107 at 04:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月11日

特に気になる記事だけチェック

最近また報道紹介していなくて御免なさいね。
近々、本業の関係で調査発表会みたいなのがあって、その準備しなきゃいけないんですよ。
ただ、今日は前回の報道紹介から余りに間が開いてしまったから、特に気になる記事だけチェックしておきます。

http://hamnidak.exblog.jp/3573786/
「ポスト小泉」最有力候補とされる安倍晋三が韓国の世界最凶カルト・統一教会の合同結婚式に祝電送信!
小泉もアレだけど、ポスト小泉はもっとアレというか、もう問題外だネ
こんなのが首相になったら、それこそ日本オワタ\(^o^)/

http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060606/
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060608/
「警察官の拳銃使用」に絡む福島瑞穂氏の「電波発言」は捏造じゃないか、という記事。
たしかに、ほかの政治家の「迷言」コピペは、その出典元が添付されていることが多いけど、これに限っては出典元の類が一切無いものだから、ぁゃιぃと言えばぁゃιぃかもしれない。
2チャンコロを巻き込んだ検証作業中らしいです。

http://www.sankei.co.jp/news/060608/sei014.htm
 自民党の「平和を願い真の国益を考え靖国神社参拝を支持する若手国会議員の会」(今津寛会長、平和靖国議連)の有志議員約30人が7日、同神社の博物館「遊就館」を見学した。
 見学後、今津氏は「日本の近代史がよく分かる勉強の場だった。戦争を美化していると思っていたが、間違いだった」と述べた。

見学後、今津氏は「日本の近代史がよく分かる勉強の場だった。戦争を美化していると思っていたが、間違いだった」と述べた。
またまたご冗談を。

ついでだから、当方が昨年8月13日に靖国神社遊就館を訪問した際のレポを再掲載しておきます。
http://www.geocities.jp/s19171107/DIARY/LOG/05.6-8.html#05814
なお、今年も8月に靖国神社をヲチしてくる予定です。そのときは恐らくまた遊就館訪問をしようと思うので、それなりにご期待ください。

あ、そうだ。11月3日に訪問したときのレポ、まだ作っていなかったw
もう殆どわすれちゃったw でも、「私達は忘れない」っていう都合の良い映画はちょっと印象に残っているから、ちょっと思い出してみます。
上手く思い出せたら、記事を書きます。
posted by s19171107 at 17:55| Comment(0) | TrackBack(3) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

成分分析の次の流行はこれだ

http://www.rumandmonkey.com/widgets/toys/namegen/969/
なんでも、「婦人」か「男性」かを選んで名前を英文で入力するとジャパニーズな名前に変換してくれるというソフトらしいです。
北朝鮮★BBさんでは、某地上の楽園指導者同志のお名前で調べられています。

これは面白い。

と言うわけで幾つか調べてみました。

まず私が大好きな歌手の金光淑(キムグァンスク)同志。
結果は 「秋本 三千代」とのこと。

次に(ネタ的に)好きな政治家の金永南(キムヨンナム)最高人民会議常務委員会委員長同志。
結果は 「秋本 亜門」。リアル日本人でも珍しい名前ですね。

ついでに偉大なスターリン(Joseph Stalin)同志も調べるとあら大変。
「小松 大輝」くんらしいです。
さすが国際革命運動の偉大な星、スターリン同志。「大輝」という名が世界で一番似合うナイスガイです。

じゃあ今度は日本語で入力したらどうなるんでしょうか。
日本代表として、「野比のび太」くんでやってみました。
結果、「吉国 健太」 なんか凄い勇ましい名前になっちゃいましたね。

いやはや、久々に楽しめました。
皆さんも色々な名前でチャレンジしてみてください。また、面白いのがあったらコメント欄まで通報お願いします。
posted by s19171107 at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月06日

朝日のネトウヨ批判記事について

今更だけど、5月19日に朝日新聞朝刊に載っていた鈴木謙介氏による現代ネトウヨ分析について。
これに関しては扱わない方針だったんだけど、面白い批評している人を見つけたから方針転換してご紹介します。
続きを読む
posted by s19171107 at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ウヨがウヨウヨ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スーパーモーニング(苦笑)

秋田の小一殺人事件の犯人が逮捕され、いつもどおりマスコミは犯人の経歴など毎日毎日、センセーショナルに報じています。
特にテレビ朝日の「スーパーモーニング」。あの稀代の糞番組は逮捕翌日の5日の放送で「容疑者の本性」とかいうテロップを出しながら、何も分かっていないのに分かったような似非文化人というか、高見の報道をしています。
はっきり言って、ああいう報道に何の意味があるんでしょうか。ウラの取りようの無い、というか、「だから何」といいたくなるような「証言」なんかを聞き出して全国放送して何の意味があるんでしょうか。
しかし、「スーパーモーニング」の輝かしい「歴史」に比べればこんな報道価値の極めて低い容疑者の生い立ちの放送なんて可愛いもんです。
だって「スーパーモーニング」はしょっちゅうウソつくんですから。
ひとつは民主党の衆議院議員の西村ナントカが逮捕されたとき。たしかあの時アナウンサーだかコメンテーターは「拉致問題を最初に国会に取り上げたのは西村議員」とか言いましたよね。嘘ついちゃいけませんよ。最初は確か共産党だか公明党だかの議員。西村なんて後発の便乗組に過ぎません。
二つ目はつい先日ですが、「中国で"公司"という名前の付く組織は全て政府系企業」という発言。実に細かい間違いではありますが、こういう薄学のアホを公共電波に乗せるのはどんなもんかと思います。
そして最も許せないのが昨年8月末に放送された「これを見れば郵政民営化の全てが分かる」と豪語していた特集コーナー。あの時期の大手メディアは全て郵政民営化礼賛報道ばかりでしたが、この「スーパーモーニング」の例はことに酷かった。
松原とかいう東洋大学だかの教授(小泉教徒)だけを呼んで延々10分間ほど郵政民営化の礼賛礼賛礼賛。もう報道機関の公平の原則もクソも無い酷い特集でした。
ワイドショーなんて基本的に週刊誌や夕刊紙を読み上げている程度のものだと多くの方は思っているようですが、とんでもないです。週刊誌・夕刊紙のほうがまだまともです。
私達、テレビ視聴者は、こういう糞番組をのさばらせておいて、果たして良いのでしょうか。

「春は曙」というけど、曙は一年中いいもんだ

 早起きは三文の徳と言います。以前にも申し上げましたが、当方も早起きに努めており、一年の半分以上の日は21時や22時に寝、午前3時や4時に起床しております。
 最近は夏至も近いと言うこともあって午前4時にはもう明るくなってきていますが、本当に明け方と言うものはいいもんです。
 第一に、明け方明るくなってゆくのを見ていると、革命貫徹心というか、今日も一日闘争に励もうという気になります。
乾いた毎日を送る当方にとっては、貴重な起爆剤です。
 第二に、明け方は近所含めて殆どの人が寝ているので、ぞっとするほど静かです。読書、学習等々に大変向いている時間帯です。
 第三に、早朝のニュースが見られます。この早朝のニュースってのがなかなか面白い。私は日テレ系列の「oha4」とTBS系列の「JNNニュースバード」をコマーシャルごとに交互に見ているんですが、どちらの番組も報道やスポーツ、芸能のほかにちょっとした特集コーナーがあるんです。これがなかなかの良作。皆さんも一度ご覧くださいな。
 第四に、満月の夜の明け方の西の空は素晴らしい。沈み行く月が何ともいえぬ良い色合いをしているんですよ。
ちょっとこればっかりは写生できないので、是非、一度見てみてください。
 ただ、問題点もあります。早起きのしすぎは身体の老化が早まるとか早まらないとか。以前にもご紹介しましたが、「ズームインsuper」の西尾ゆかりタソはまだ28歳なのに「白髪が増えてきた」と話しています。(ズームイン公式サイト、「裏ズームイン」の3月24日号の動画の1分30秒目前後)
そういえば私自身も、この生活始めてから身体的に少々残念な方向に向かいつつあります。痩せたし。
 しかし、それでなくてもやはり、この生活は楽しいし、やめられません。
皆様も、まあ病弱な方はやめといた方が良いと思いますが、一度試してみてください。
posted by s19171107 at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月04日

気になるニュースだけピックアップ(6/1〜6/4)

今日は本当は報道紹介のフルコースで行こうと思っていたけど、久々にFH("BF1942"というPCゲームのMODの名称)をやっていたらフルコースの編集予定時間まで使ってFHをやりこんじゃった^^;
というわけで、申し訳ないけどピックアップコースでご勘弁ください。
なお、フルコースは参考ニュースサイト120余件、ピックアップコースは30余件です。
続きを読む
posted by s19171107 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月になったので"タイトルの前"変更

毎月の話ですが、今月も"タイトルの前"を変更しました。
今月は、15日をもって第3期の日記解説から1周年になりますので、その関係から「1周年」という大変安直なネーミングといたしました。
今月もよろしくお願いいたします。

ああそうだ、今月は報道紹介を先月よりは真面目にやろうと思っておりますので、それなりにご期待ください。
まあ、毎回3時間くらいかけて編集はできないので、以前(2005年9月〜10月ごろ)のような密度になることは少ないと思いますが、気になるニュースのピックアップ方式で頑張ろうと思います。
posted by s19171107 at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 運営連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。