当ブログは移転しました。詳細はこちらに掲載してありますので、ご参照ください。

2006年07月31日

気になる報道だけピックアップ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000091-kyodo-soci
 大手住宅メーカーの積水ハウス(大阪市北区)に勤務する在日韓国人の徐文平さん(45)が31日、「差別発言で傷つけられた」として、大阪府内の顧客に300万円の慰謝料と謝罪広告の掲載を求め大阪地裁に提訴した。
 積水ハウスは「雇用管理や社会的責任の観点から支援していく」として、訴訟費用の負担や、裁判に出席する間を勤務時間と認めるなどの措置を取る方針。原告側代理人によると、社員が受けた差別発言をめぐり企業が訴訟を支援するのは異例という。
 訴状などによると、徐さんは昨年2月、顧客の男性が所有するマンションの修理などについて説明に行った。漢字やハングルで併記された名刺を差し出すと「北朝鮮にいくら金を送っているんだ。おまえのような人間がいるから拉致問題が起こるんだ」など、仕事と関係ない発言を約2時間繰り返された。

まんまネトウヨじゃん。
ネット上だってこういう発言は恥ずかしいのに、それをリアルでやってるんだからもうだめぽ。
大体この人、どうやって共和国籍だって分かったんだろう。漢字とチョソングル併用名刺だけじゃ、韓国籍か共和国籍かわからんべ。
こういうのが同じ日本人だなんて、なんだか悲しくなってくるねえ。
ニュー速も凄いことになっているんだろうなぁ、まあいちいち見ていたら半万年かかっちゃうから見ないけど。

ttp://www.geocities.jp/s19171107/DIARY/MATERIAL/GAZOU/neuyo-mainiti.jpg
『「自信」探したネット右翼』という、毎日新聞の記事。
いつだかのサンケイの記事とはまた違う切り口だね。
(参考 ttp://www.geocities.jp/s19171107/DIARY/MATERIAL/GAZOU/3k.jpg)
posted by s19171107 at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年6月25日、朝生で何があったのか

http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-46.html
ネット巡回中に発見したブログ記事。なんと、我らが4様(四宮正貴氏)が公共電波でブチ切れた2004年6月25日の「朝まで生テレビ」の番組まとめです。
4様のことだから、あの動画の時間帯のみならず、きっと何かやらかしているだろうと思っておりましたが、案の定、千里馬もビックリな速度で吹っ飛んでいます。

さすが4様。これこそ4様。
勝手ファンクラブ会長として、民族派右翼の真髄を見せつけた4様の醜態勇姿を末永く伝えたいと思う所存です。
事実上、「朝生」を追放された4様ですが、今後も是非、朝生に復帰し、その醜態勇姿を公共電波に乗せられるように、当勝手ファンクラブをあげて電凸します。
全ては4様朝生復帰のために! 4様マンセー!

2006年07月28日

気になる記事だけピックアップ

気になる記事だけピックアップ
続きを読む
posted by s19171107 at 23:19| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月27日

安倍擁護の売国集会情報

「靖国の友」というメルマガを出しているウヨ組織が、実にどうでもいい理由で集会を開くそうだからメモ。

http://www.emaga.com/bn/?2006070092434320001788.yasukuni
件名:「靖國の友」告! 緊急街宣に集合を

告! 緊急街宣に集合を 【安部官房長官をTBSの毒牙から守ろう】 


    日時 7月28日(金) 16時から(抗議文の手交有り)
    場所 TBS前 地下鉄千代田線(直結)
                             TBSの捏造を糾す会
                              主権回復を目指す会
                               (090-2756-8794)

                          ※各自怒りのプラカードを
                           

                  急  告
         
          捏造常習犯のTBSを許すな!徹底した抗議を!
      【「731部隊」と一緒に無関係の安部官房長官の写真を放映】

   
●TBSは、26日の報道番組「イヴニングニュース」で旧日本軍の「731部隊」の映像と一緒に 全く無関係な安部官房長官の写真を写し、放映した。●TBSは最近も、石原慎太郎都知事の 発言を意図的に歪曲した「日韓併合捏造事件」をしでかしている。全く懲りないTBSである。

●次期総理大臣をめぐって、シナ・中共と朝鮮・韓国は、朝日新聞やTBS系列の毎日新聞を操り 安部官房長官の権威の失墜を謀るため、可能な限りの手段を弄して止まない。
●この度の捏造報道もこうした一連の動きに連動している。決して偶発的な「トラブル」ではない

            TBSが繰り返す犯罪的な捏造を徹底的に糾弾しよう!

               抗議先電話 03−3746−6666
                   FAX 03−3505−4190

                                         主権回復を目指す会(西村修平)
                                          090−2756−8794 


もうこの際、安倍支持なんて売国行為とか、壮大な陰謀論についてはどうのこうの言いません。ただ、「急告」すぎるだろ。前日の深夜になんて。
posted by s19171107 at 23:26| Comment(2) | TrackBack(1) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『脱アメリカ宣言 ベネズエラ 7年目のチャベス革命』(7/21 NHK総合にて放映)

もう一週間も前に放送たれた「脱アメリカ宣言 ベネズエラ 7年目のチャベス革命」に関して今更ながら記事を書いておきます。
といっても、番組の内容については国語力の無い私の文なんかより、他にも沢山の方が記事にしていらっしゃるので、そちらをご覧頂いた方が良いと思うので、私はこの番組中の壷の実況板について報告いたします。
ちなみに、この放送は2回シリーズで、次回放映は8月4日10時から、第一回の再放送は 8月16日深夜【木曜午前】1時10分からです。
良い番組だと思うので是非ご覧ください。

続きを読む
posted by s19171107 at 23:01| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月26日

「富田メモ」に関してメルマガヲチ

先日、日本のウヨを大混乱に陥れた「富田メモ」に関して、当方が購読しているメルマガ類から幾つか保存。

なお、当方の、このメモに関する感想は以前の記事にて述べたとおりです。つまり、如何でも良い。
天皇が参拝しようとしまいと、靖国の問題点やDQNさが変わるわけじゃないからね。

また、最近「A級戦犯分祀論」ってのもあるらしいですが、それも必要ないと思います。
世の中、宗教は沢山あります。靖国はその中の一つでしかありません。
政教分離の原則からも、法的には今やただの一宗教に過ぎない靖国神社問題に、わざわざ政府が肩入れする必要も無いでしょう。さっさと国立追悼施設を作れば良いだけです。

また、誰を祀って誰を祀らないかも神社側と遺族側がやるべきことです。
いいじゃないですか。東条でも松岡でもキツネでもタヌキでもモモグロダイミョウアトキリゴミムシでも何でも祀りなさい。別個に国立追悼施設があれば困りませんから。

ただ、「国立追悼施設」を新設するといっても、これが第二の靖国、すなわち顕彰施設となっては駄目なんですけどね。
その点も深く考慮しなくてはならないことは、これもまた事実です。
続きを読む
posted by s19171107 at 20:38| Comment(0) | TrackBack(2) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

朝刊ヘッドライン 7/24

一部今朝の報道じゃないのも含みます
続きを読む
posted by s19171107 at 04:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月22日

『文芸春秋』八月号 『「安倍圧勝」をデザインする』より

『文芸春秋』八月号に掲載されている、世耕弘成(笑)の『「安倍圧勝」をデザインする』より要点掻い摘み。
本文が気になる方は書店へGO!

・福田氏は国家の主張を多少譲歩しても強調をすべきだとしているのに対して安倍は仲良くしたいのは当然だが、主張すべきところは主張すべきとする。
・次期政権における東アジア諸国との首脳会談は相手方の出方によるだろう。小泉だって決して門戸を閉じていたわけではない。こっちは会談を呼びかけてんだ。
・靖国参拝に関して、小泉は単純に「心の問題」としていたが、安倍は「外交カード」という意識を持っている。
・サワヤカな安倍は社会保障政策の第一人者で経済に弱くは無い。ブレーンの提示する案を最終的に自身で判断できるんですぅ

まあ要するに安倍総理の日本は絶望ってことですわ。
posted by s19171107 at 21:35| Comment(0) | TrackBack(1) | 左的憂国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「格差」批判者はコミュニストですかそうですか

『文芸春秋』の八月号に、「日本経済イノベート計画」と題した御手洗富士夫氏の記事が載っていました。
内容は、まあ財界の人がよく言うことばかりなので特記するようなことは無いのですが、ちょっと気になる箇所があったのでメモしておきます。

九十七ページ 上段初行目から
ライブドアや村上ファンドの事件を、規制改革を進めた小泉改革の負の一面と位置づける見方には、私は同意できない。
そもそも村上ファンドやライブドアの手法は、決して目新しいものではない。古くて新しい話といおうか、資本市場には時折、こういう人たちが登場するものだ。阪神株などを大量に保有して買取を求める手法は、アメリカを一時期席巻したグリーンメーラー(乗っ取り屋)と変わらないではないか。

 ちょい待ち。それって要するに小泉カイカクによって日本の市場がアメリカナイズされたから起きたんじゃないの。だって小泉カイカク以前はこういう事件はおきてなかったんでしょ。
 表現技法の間違い? それとも自分で言っていることのおかしさに気づいていないだけ?

百一ページ 下段九行目
このところ「格差社会」ということが取り沙汰されている。もちろん格差の固定化は問題だが、格差が全く無い社会というのもありえない。ここまで注目される背景には、日本人の結果平等主義や、豊かなものへの嫉妬があるのではないか。市場経済は、需要と供給、もっといえば競争原理で運営されている。それが経済社会のモチベーションとなっている。重要なのは、その格差がいかにして生まれたことかということだ。公平・公正にチャンスが与えられ、公平・公正な競争のもとで格差が生まれたとすれば、才能と能力を発揮した人は、むしろ讃えられるべきだろう。
 この言説良く聞くよね、財界人やそれとべったりな政治家の口から。
 どうして彼らはいつも「格差固定は問題」→「しかし格差の無い社会は無い」だなんて頭の悪い論理展開するんだろう。だれも格差の発生自体が悪いだなんて言っていない。
 最近の「格差社会」を問題にしている人の多くは、格差の「発生」そのものではなくて、格差の「拡大」を問題にしており、またその格差が固定化し子供の世代にまで影響を及ぼすことや、さらに格差固定によって再挑戦がしづらくなっていることに問題点を感じているんだと思うんですが。
 なんか財界人やそれとべったりな政治家って、最近の「格差社会」批判者は皆共産原理主義者だとか思ってんじゃないのかね。この文章でもちゃっかり共産主義批判しているし。

百二ページ 上段八行目
依存心が強く、自立性が弱いということも言える。その現われがニート問題だ。
(中略)
なぜ若者がニートになるかと端的に言えば、働かなくとも親が養ってくれるからだ。

 君にはがっかりだ。べつにニートの皆が皆怠けたいからニートしているわけじゃ無かろうに。

関連記事一覧
http://www.geocities.jp/s19171107/DIARY/BLOGINDEX/kakusa.html
posted by s19171107 at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

溜めてあった最近の報道消化

溜めてあったけど纏めていなかった最近の報道を一気に消化。
続きを読む
posted by s19171107 at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月21日

英語の分からない日本人の暴走

http://www.youtube.com/watch?v=qAukaqhKH1Q
ようつべにおける日本人の民度の低さに対して、近頃欧米人による差別発言が続いていましたが、ついに欧米人側から「差別発言よくない」という牽制のビデオがうpされました。
まあ、これ自体は大変宜しいことなんですが、なんかトチ狂ったニュー即住民が日本叩き動画かと思ったらしく勝手に加速しはじめました。

今の流れを的確に捉えた投稿
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/677
677 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/07/21(金) 20:13:50 ID:rTWEfa8X0
アメリカ人 おめーらジャップジャップ差別発言うぜえよ、いい加減にしろ

日本人A ごめんなさい、産まれてきてごめんなさい
日本人B これはチョン公とチャンコロの仕業だ!

アメリカ人 ・・・(もしかしてこいつら池沼?)


さらに、ようつべにおけるマナーの悪い日本語使用者は左翼や中国・朝鮮人による陰謀説までちらほら。。。

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/122
122 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 19:18:15 ID:mTDK0NX60
一通り目を通してみたら
山本の動画あげまくってる日本人じゃない奴もいるし
変な日本語で外人煽ってる奴もいたぞ


http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/208
208 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 19:25:52 ID:H5UitYc/0
>>189
英語圏のコミュニティサイトで「とりあえず日本を叩いとこうぜ」みたいなスタンスなのは
大抵韓国人か中国人なのはマジ。


http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/362
362 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 19:40:43 ID:lgVsc8L4O
評判落としてるのはブサヨ


http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/455
455 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 19:51:02 ID:0E/+CPzI0
dwqvbrt (2 minutes ago)
Sorry!USA.I misunderstood!!!FUCKING Dog eating KOREA&Cannibalism Chinese!!!!!

うわぁ・・・恥ずかしすぎる
マジ死んでほしい


http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/472
472 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/07/21(金) 19:52:54 ID:r+YoLGah0
まとめ

アクセス数が多いので気になって加藤の動画を見たアメリカ人が
動画に対する中国人・韓国人の英語で書かれたひどいコメントを見て
アメリカ人の書き込みと勘違いして「そういう書き込みはやめろ」と
ビデオメッセージ
それを日本人に対して怒ってると勘違いした一部2ちゃんねらーが突撃
してこのアメリカ人をバカにしている
さらに日本人のフリをした中国人・韓国人もこのアメリカ人を叩いている


これで合ってる?

(太字はs19171107による)

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/493
493 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 19:55:07 ID:KxwQSo390
The thing that the South Korean and Chinese who had camouflaged it to the American in the
comment column of the image of Japan wrote abuse is a cause.

これでいいか?


また、逆切れも出現
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/550
550 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/07/21(金) 20:00:56 ID:cmtEEVp/0


著作権無視して他人の褌で相撲とってる、大規模違法うpロダで
「謝罪しなきゃ><」
って…

謝る相手を間違えてるんじゃないの?


http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/665
665 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 20:12:58 ID:cmtEEVp/0


著作権無視した違法うpロダに道徳を求めるって、どんなブラックジョーク?
japjapと連呼してあからさまに日本人を貶めているコメントが、削除されてるのを見たことがないんですけど


さらに、バカも出現
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/248
248 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 19:30:10 ID:qldZihe+0
>>223
君は知らないと思うけど、日本人は名誉白人で
白人から認められてる

お前みたいなチョンとかチャンコロみたいなアジア人と
一緒にスンナwwwwwwwwバカスwwwwwwwwwwwww

ちょっとこれにはあきれた。
まさか今日に至ってもなお、「名誉白人」を誇りとしているバカが居るとは私は夢にも思わなかった。
名誉白人ってのはそもそも、白人絶対至上主義のアパルトヘイト時代の南アフリカにおいて、商売とかに不都合が生じないために作られた制度。
「名誉」ってのも本当に名誉って訳じゃなくて、本来差別されて然るべき有色人種の日本人であるにもかかわらず、寛大な白人の温情によって白人に準ずる地位に置かせていただいている、という意味。
だから実際、南アでは他の有色人種ほど差別は受けなかったけど、白人向け公立学校への入学は拒否されたりしていた。つまり、白人社会の構成員としては認められていなかった。

 なんか責任転嫁したり、あろうことか「名誉白人」に誇りを持っている日本人がいるだなんて悲しくなってくるね。
 もう「アイアムザパニーズ」を笑えないね。客観的に見たら日韓双方のネチズンによる罵倒合戦なんて噴飯ものだよ。

日本の将来
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153475774/490
490 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/07/21(金) 19:54:50 ID:LVHm5QkP0 BE:286109137-#
妄想(韓国人と中国人は世界から嫌われてるんだ!)
↓韓国人と中国人のせいにする
相手(こいつ何韓国人と中国人のせいにしてんの・・ww)

日本が嫌われる




日本オワタ\(^o^)/
posted by s19171107 at 20:23| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月19日

今宵のニュースヘッドライン 7/19

今宵のニュースヘッドライン。
今宵のじゃないのも一部含みます。
続きを読む
posted by s19171107 at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月17日

安倍<<ジョンイル>>晋三が「安倍晋三」ではなく「安倍<<ジョンイル>>晋三」である所以

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02749.HTML
 大新聞社の編集者、記者の諸君、君たちも読んでいると思うが、『選択』という情報誌がある。『選択』06年7月号の「交差点」(59ページ)下段の「裏通り」の一文を読んだ人は多いだろう。これを読んでもなお、諸君は安倍首相を実現するために働くのか。
 『選択』は書店では販売されていない。このため、本ホームページの読者には読んでいない人のほうが多いだろう。その方々のために、以下、「選択」より大切な部分を引用する。
 《記事への告訴や抗議が絶えないのは小誌の定めですが、今も次期首相最有力の安倍晋三氏から執拗な訴訟攻勢をかけられています。前編集長時代の六つの記事に対して名誉毀損で訴えてきたのが始まり。損害賠償金として五千万円を支払うとともに、すべての全国紙に謝罪広告を掲載せよと要求してきたのです。裁判官による調停に対しても極めて強硬で、判決まで持ち込まれました(今四月)。内容は、(1)五十万円を支払え、(2)その余の請求はいずれも棄却する――というもの。
 当方はこれで手仕まいするつもりでいました。ところが、原告側からこれを不服として控訴してきたのです。それでいま第二回戦をやっているのですが、この裁判の過程で強く感じたことは、安倍氏側のメディアに対する挑戦的、高圧的な姿勢です。全国紙での謝罪を本気でやらせようというのですから尋常ではありません。最近の安倍氏関連記事に対する抗議文も「まだ懲りないのか」といわんばかりの脅迫まがいです。
 故竹下登氏はとくに首相在職中、週刊誌から金権などで波状攻撃を受けたものですが、七通とかの訴状を用意して断固告訴を迫った側近に対し、「権力者というものはそういうことをすべきではない」と一蹴したと伝えられています。統治者たる者のひとつの見識。なんたる違いか。(Y)》

 「言論の自由」は民主主義の社会において最も大切なものの一つである。政治権力者が、独裁的な考えに立って「言論の自由」を封殺しようとすれば、民主政治は成り立たない。
 政治権力者が、独裁政治を求めるのか、民主政治をめざすのか――その境は、言論の自由を認めるのか否かにある。
 安倍晋三氏はどちらか。『選択』の記事を読むと、安倍晋三氏が、「言論の自由」の擁護者ではなく、「言論の自由」の破壊者であり、激しい独裁政治志向の持ち主であることがわかる。
 大新聞社の編集者、記者のほとんどは「安倍支持」である。大新聞の記者たちは、安倍氏を首相にしようとしていろいろ画策している。だが、それで本当にいいのか。安倍氏を首相にした瞬間、日本の言論の自由が殺されてしまうおそれ大である。ジャーナリズムは、安倍氏の真の姿を知らせる努力をすべきではないのか。


やっぱ現官房長官は「安倍晋三」じゃなくて「安倍<<ジョンイル>>晋三」だネ!
せっかくだから、本家ジョンイルを称える幾つかの曲の、安倍ジョンイル版でも作ってみようかなw
posted by s19171107 at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 左的憂国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月16日

「先制攻撃論」への疑問点

「先制攻撃論」への疑問点を幾つか。
ご親切な方、何かあったらご指摘お願いいたします。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060709123732X572&genre=pol
 額賀福志郎防衛庁長官は9日午前、北朝鮮の弾道ミサイル発射に関連して「日米同盟によって(日本は防御中心、敵基地攻撃は米国との)役割分担があるが、国民を守るために必要なら、独立国として限定的な攻撃能力を持つことは当然だ」と述べた。日本に対する攻撃が差し迫った場合に備えて、ミサイル発射場などを先制攻撃する能力の保持を検討すべきだとの考えを示したものだ。都内で記者団に語った。

疑問点
・共和国が本当に日本を攻撃しようとしているのか、それともいつもの瀬戸際外交か、はたまたマジで訓練なのかは見極める必要があるが、日本にそれはできるのか。
瀬戸際外交や訓練発射なのにもかかわらず先制攻撃なんぞしたら、それこそ自分で要らん全面戦争を始めることになる。

・キム将軍は残酷な指導者ではあるが馬鹿ではない。仮に日本が先制攻撃能力を持てば、固定発射式の「ノドン」や「テポドン」より、むしろ移動発射式ミサイルを主体にするのではないか。
その場合、いったいどうやって「移動する基地」を攻撃するのか。また、共和国は1960年代の「四大軍事路線」によって地下基地の建設を進めてきた。7月9日放送の「報道特集」によると、「地下100メートルに位置する基地まであり、バンカーバスターだけでは3割も破壊できない」という。(http://www.youtube.com/watch?v=q02P1aZjipY)どうやって「先制攻撃」するのか。

・日本は現状において敵基地攻撃能力は憲法上の制約はもちろんのこと、物理的に無い。つまり、やるとしたらこれから一から準備しなくてはならない。しかし、前項で既に疑問を呈したように、実際に発射基地をたたくことは難しいと想定される。それならば、どうせ莫大な資金をかけなくてはならないなら、金食い虫でも「ミサイル防衛」に資金をつぎ込んだ方がまだ実利的ではないか。

・先制攻撃をするということは、全面戦争を始めるということである。戦争を始めるということは戦争を終わらせる必要を生じさせることである。日朝の場合、おそらく湾岸戦争やイライラ戦争のように、相互の体制を保持したままの終戦ではなく、相手の体制を崩して始めて終戦であろう。そのためには場合によっては朝鮮半島に遠征しなくてはならないかもしれない。日本に占領能力はあるのか。終戦工作能力はあるのか。

・外交には時間と忍耐、そして駆け引きを要する。戦争もそうである。単純な一部の諸君は「無能な外務省のせいで外交工作が上手くいかない。やっぱり軍事しかない。」と言い張るが、無能なのは外務省だけではなく日本政府全体である。日本政府には外交において忍耐強く時間をかけて粘り続けようとするメンタリティに欠けるし、駆け引きの下手さも大概にして欲しいくらいである。このような国の軍隊が、果たして忍耐強く時間をかけて戦えるのか。また、戦争は軍人の仕事であるが、終戦工作は外交官の仕事である。彼らの言うところの「無能な外務省」とやらがやるのである。たとえ私の疑念に反するように、軍隊が忍耐強く時間をかけて戦えたとしても、終戦工作に失敗しかねない。

・というか、国際社会が必死に外交手段で丸く納めようとしているさなかに潮流に逆行する発言、それどころか相手に手の内を明かす安倍や麻生、額賀って本当に馬鹿なんじゃないのか。
posted by s19171107 at 20:10| Comment(0) | TrackBack(2) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

共和国のミサイル発射に関する資料類2

冷静に状況を見るからこそ見えてくるものがあります。
こういうときこそ冷静になる必要があります。
今、感情のままにキイキイ騒いでいる諸君は、結果的に共和国の手先となっていることにお気づきかな?
共和国の狙いは国際社会への揺さぶりだぞよ。

今回も当方が「ほほう」や「へー」と思った部分を抜き出してご紹介します。

「その1」はhttp://s19171107.seesaa.net/article/20790251.html

続きを読む
posted by s19171107 at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

共和国のミサイル発射に関する雑感

 遅ればせながら簡単な雑感。
 まず、今回の乱射は地域の平和への重大な挑戦はもちろんのこと、本来は連帯の相手であるはずの世界人民、とりわけいわゆる「労働者階級」とされる人々に対して極めて攻撃性の高いミサイルを発射したことは、世界人民に対する重大な敵対行為であり、断じて許されるものではありません。
 また今回の乱射により、朝鮮半島北部に巣食う金正日抑圧体制は、自己の体制の保持のためならば、理論的に連帯すべき相手への攻撃をも辞さない反人民体制であることが以前にもまして鮮明となりました。
 我々日本人民は今回の共和国のミサイル乱射に対して強く抗議するとともに、法にのっとったしかるべき制裁措置を実行するべきでしょう。
ところで、このような抑圧体制を抱える世界人民はどうするべきでしょうか。いろいろ方策はありますが、一にも二にも、まず共和国本国の人民に対して、その抑圧体制に対して蜂起を起こすことを呼びかけなくてはなりません。また、国際社会も抑圧体制に外交的圧力(←ここ重要)をかけ、その体制の基盤を弱め、人民革命による真の「民主主義人民共和国」への地ならしの支援をするべきでしょう。
 それと同時に、我々は日本の「防衛力強化」に託けた、不必要なまでの軍備増強の可能性に対しても、鋭い監視をしなくてはなりません。
もちろん、「防衛力強化」は私も必要だと思っております。偉大な日本国憲法記念日に、「9条守ろう!ブロガーズ・リンク」に賛同しますの記事においての、歴史上には、東アジアの「神州」を名乗る某島国のように、あろうことか最大の貿易相手国に銃を向けた、どキ○ガイ国家もあります。私としては、こういう国に対しての「セコム」のような役割としての自衛隊には、その存在を容認しております。と発言しておる通りです。
ただ、こういう社会不安の時代には決まって「国民の安全」を建前としたファシズム的要素を含む動きがあることは、「地獄への道は善意で舗装されている」というように、これもまた確かなことです。
今後は共和国の動向に目を光らせるのはもちろんのこと、日本の動向にも同じくらい目を光らせなくてはなりません。

以上。
posted by s19171107 at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月14日

蓮池薫と安明進、嘘つきはどっちだ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060714ic22.htm
 横田めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)さん(44)について、元北朝鮮工作員の安明進(アン・ミョンジン)氏は14日、「(工作員養成学校の)金正日政治軍事大学で何度も会った」と明らかにした。
 英男さんは、対南工作の一環として、韓国のビデオを学生たちに見せる技術者だったという。拉致被害者の家族会と支援組織「救う会」が、都内で開いた集会で語った。
 安氏は、先月29日に北朝鮮・金剛山で行われた英男さんの記者会見を振り返り、自らの在学中に「英男さんは補助教官のような立場だった」と証言。「北朝鮮の言葉が上手だったので、韓国人の拉致被害者とは思わなかった」と話した。
 証言によると、英男さんは、工作員に養成する学生たちに、韓国で放映されているドラマやニュース番組を見せる際の技術担当だった。こうした番組は、北朝鮮にとって都合の悪い部分はカットされていたが、学生たちが「なぜカットされているのか」と訴えると、英男さんは「何があったかは知りません。上の命令通りにやっています」と答えたという。


さて、本日配信されたこのニュース。7月4日の報道として当ブログにて保管した記事と相反する内容であります。
http://s19171107.seesaa.net/article/20279358.html
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200607030393.html
> 拉致被害者横田めぐみさんの父滋さん(73)と母早紀江さん(70)夫妻が3日、東京都内で朝日新聞記者の取材に応じた。めぐみさんの夫だったとされる韓国人拉致被害者・金英男(キム・ヨンナム)さん(44)が「めぐみさんの写真は、結婚の時と娘の1歳の時の写真以外は処分した」と語ったとされる件について「04年に日本政府に見せた写真があるはずだ」と話した。
> 夫妻によると04年11月、めぐみさんの夫だったキム・チョルジュン氏と名乗る男性が、日朝実務者協議で訪朝した日本政府代表団と面会した際、結婚後にめぐみさんと2人で写った写真と、娘ヘギョンさん(本名ウンギョン、18)と親子3人で写った写真とを見せた。めぐみさんが1人で写った3枚は日本側に提供したが、自分や娘と一緒に写った写真の提供は拒んだという。
> 早紀江さんは「英男さんは2年前に日本政府に見せた写真を持っているはずで、それを出してほしい。日本政府からも写真の提供を求めてほしい」と語った。
> 英男さんが「遺骨は火葬の際、他人の骨が混ざったこともあり得た」と述べた点について滋さんは「遺骨の鑑定でめぐみのDNAが出てこず、他人のDNAだけが検出されたことの説明になっていない」と疑問を投げかけた。
> 横田さん夫妻あてに02年に書かれた手紙でめぐみさんの死亡時期を93年としながら、その後に94年と訂正した件で、英男さんが「(手紙を書いた)当時、錯覚していた」と説明したことに対し、滋さんは「妻が亡くなった年という肝心な部分を間違えるのは信じられない」と語った。
> 滋さんは、拉致被害者蓮池薫さん(48)から「英男さんは平壌で近所に住んでいた。一緒に仕事してはいないが、同じ職場の違う部署にいた」と聞いたと明かした。蓮池さんは「めぐみさんが入院した際、ヘギョンさんを一時預かった」と明かし、英男さんの現在の妻について「単身者向けに料理や配膳(はいぜん)を担当していた女性の1人。英男さんが再婚する前からヘギョンさんをかわいがっており、顔は知っていた」と話したという。

たしか、この「ビデオ施設」ってのは平壌郊外の山の中の洞窟の"リトルソウル"(失笑)の中にあるんだよな。7月2日のテレ朝の番組でそう言っていたよな。
しかし、蓮池氏の証言によると、「同じ職場の違う部署」、つまり社会科学院民俗研究所の資料室ではない部署にいたわけだ。
あれれ、二人の証言が全く食い違っているんだけど。片や金正日政治軍事大学管理下のビデオ施設、片や社会科学院民俗研究所。
さてさて、本当に嘘つきはどっなんだろうねぇ。
posted by s19171107 at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

共和国のミサイル発射に関する資料類

世の潮流、つまりヒステリックな反応とはまた違う分析を中心に共和国のミサイル発射に関する資料類を幾つかピックアップします。
なお、今回の発射事件に関する私の雑感は、出来ればこの週末にupしたいと考えております。
続きを読む
posted by s19171107 at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジダンの件

 はっきり言ってサッカーなんかに全く興味が無く、先のw杯の試合は一戦たりとも見ていない私ですが、ここ数日、ジダン氏の頭突きについて日本メディア、特に民放テレビが妙に大きく報じています。
 報道内容を見ると、何処の局もそろってジダン氏擁護であり、また時たまはさまれる"町の人の声"も「仕方ない」とか「男なら当然」とかいう結果であります。
この事件の原因は当事者が詳細を言わないため、方々で「テロリストと言われたんだ」とか「家族を侮辱された」とか「人種差別的なことを言われたんだ」など様々な憶測が飛び交っていますが、私としてはどうでもいいです
 と言いますのも、言葉の暴力に対して手を出してしまった場合、いかなる理由があっても、手を出した出した方が負けだからです。
無論、人種差別的発言が本当にあった場合、それは絶対に許さざる行為ではありますが、今回ばかりはジダン氏擁護は出来ません。マテラッツィと同じ穴の狢になってどないする。
 漢なら、そこでぐっと抑える、ないしはそういう発言を逆手にとって「こいつはこういう奴なんだ」と言いふらすくらいのメンテリティでなくてはいけません。(ちょっとセコイ気もするが)
 えっ? 侮辱されたら仕返ししたくなるのも分かるだろって? はい。わからなくも無いです。 しかし、やりたいからってやっちゃいけないこともあるんですよ。

 あと、この事件とは直接の関係は薄いのですが、テレビ朝日系列の朝のニュース番組「やじうまプラス」の水曜日のコメンテーターの、この事件に対するコメントの語調がおもしろかった。
水曜日は大谷氏、三反園氏、勝谷氏の3人なんですが、大谷氏、三反園氏は結構強いトーンでマテラッツィ批判をしているんですけど、普段から自身の日記でヘイトなことを書き連ねている勝谷氏は何か凄いおとなしいんですよw 官僚の不祥事とか、日韓関係になると朝から加熱するくせにw
まあ、勝谷も対岸の火事とは思えないだろうからね
posted by s19171107 at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月09日

共和国の"ミサイル"発射関連ニュース集積の後半

「5日午後以降の報道に関しては、折を見て近いうちに更新したいと思います」と自分で言ったのに集積するの忘れてたw
とりあえず発射当日の7月5日の記事だけは保管しときます。
続きを読む
posted by s19171107 at 00:12| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。