管理人氏の
私的な実感にすぎないが、私も含めて現在の10代は、左傾化の傾向にあると感じられる。という発言に対して、コメント欄の
より正確に言えば、今までの20代・30代が右に寄り過ぎていた分だけ、揺り戻しが起きているということだろう。
政治意識の高い層に限って言えば、今の10代は左翼かあるいは「右翼嫌い」が圧倒的に優勢であると感じられる。
Commented by 12345 at 2007-04-28 15:09と
まあここのブログは中学生に馬鹿にされてるんだが…
素人中学生の政治談話
ttp://tyuusei.blog91.fc2.com/blog-entry-27.html
エントリの一部
「
右翼にも左翼にも属さない大馬鹿者
社民党支持者が左翼の分類にされていることが非常に嘆かわしいです。
こういう奴は右翼や左翼に限らずただの大馬鹿者です。中央大生ともあろう者がこの程度の認識じゃあねぇ。
もしネット右翼が「ゴミウヨク」だとすれば貴様は「キチガイゴミエセサヨク」だよ。
正直、ここまで人を卑下して侮辱したのは初めてです。」
Commented by 劣化ウラン at 2007-04-28 15:42と言う発言。『12345』氏の方は、「こういう意見もあるんだけど、管理人氏どう考えるよ」という意味で書いたなら、理解できる書き込みですが、『劣化ウラン』氏は社会科学に対する証明法と数学的証明法をごっちゃにしています。
12345様のコメントで本エントリーが終了している件。
社会科学は数学みたいに、反例をひとつ出せば『偽』と認定できるもんじゃありません。もし、反例を出したいとするならば、統計学的に信用できる、この場合、『10代』のサンプル数を集めて、その中から割合を出さないと。
もっとも、今回の場合は管理人氏の論立ても『私的な実感にすぎない』とあるので、コメント欄の書き込みばかりを責めるわけには行かないんですけどね。
ちなみに、私は10代が左傾化しているかについては、知り合いの10代にはノンポリ(というか政治的関心がない)か民青同盟員しかいないので分かりません。