しかし老人にばっかり
当ブログは移転しました。詳細はこちらに掲載してありますので、ご参照ください。
2007年09月22日
2007年02月23日
いつまで拍手しとるんだ
ホッジャ同志関連動画。
http://www.youtube.com/watch?v=alDazjHfi3Y
「こいつら何時まで拍手しているんだ?」と思うとパタッと拍手をやめる聴衆。
アルバニア語が全く分からないのが痛恨なり。
しかし、面倒くさそうな顔してる人が多いwとくにホッジャ同志の後ろの女性委員同志が。
http://www.youtube.com/watch?v=j7XHDluJtS8
文化大革命を感じる動画。
まあ、アルバニアも文化大革命の模倣をやっていたからね。
今読んでいるハンガリー現代史の本を読み終えたら、アルバニア現代史の本を読み直すお(^ω^ )
http://www.youtube.com/watch?v=alDazjHfi3Y
「こいつら何時まで拍手しているんだ?」と思うとパタッと拍手をやめる聴衆。
アルバニア語が全く分からないのが痛恨なり。
しかし、面倒くさそうな顔してる人が多いwとくにホッジャ同志の後ろの女性委員同志が。
http://www.youtube.com/watch?v=j7XHDluJtS8
文化大革命を感じる動画。
まあ、アルバニアも文化大革命の模倣をやっていたからね。
今読んでいるハンガリー現代史の本を読み終えたら、アルバニア現代史の本を読み直すお(^ω^ )
2007年02月20日
エンベル・ホッジャ同志関連
しばらく見ないうちに、ようつべにホッジャ同志関連の動画がうpされていて、アルバニアファンとしては嬉しい限り。
このカテゴリではホッジャ同志や、人民アルバニア関連の動画や資料を集積します。
まずは動画類。
http://www.youtube.com/watch?v=EiQXh91sfDc
4分目あたりでアルバニア語版のインターが聞ける。
ネット上に流れているアルバニア語版のインターは、男性合唱のものだけど、これはピオネールの少年達が歌っている。
http://www.youtube.com/watch?v=8xhLDAatjJM
動画後半で、ホッジャ同志の魂の演説あり
http://www.youtube.com/watch?v=_xRtQs7_XDE
ホッジャ同志の演説。あんま迫力無い。
http://www.youtube.com/watch?v=O5fHLWDDddg
芸術鑑賞するホッジャ同志。
http://www.youtube.com/watch?v=_D1co9uIvAM
1分30秒目あたりで、ホッジャ同志の演説に対して笑いが上がり、その後拍手。
和やかな雰囲気のホッジャ同志の演説。
http://www.youtube.com/watch?v=CaLAamTyU0c
若い頃のホッジャ同志の写真なんかも出てくるけどアルバニア語ワカンネ。
http://www.youtube.com/watch?v=T6nWNN48Rn0
上の動画の関連?
いろいろな写真を拝見できる。
今後も折を見てこのカテゴリを充実させる予定。
このカテゴリではホッジャ同志や、人民アルバニア関連の動画や資料を集積します。
まずは動画類。
http://www.youtube.com/watch?v=EiQXh91sfDc
4分目あたりでアルバニア語版のインターが聞ける。
ネット上に流れているアルバニア語版のインターは、男性合唱のものだけど、これはピオネールの少年達が歌っている。
http://www.youtube.com/watch?v=8xhLDAatjJM
動画後半で、ホッジャ同志の魂の演説あり
http://www.youtube.com/watch?v=_xRtQs7_XDE
ホッジャ同志の演説。あんま迫力無い。
http://www.youtube.com/watch?v=O5fHLWDDddg
芸術鑑賞するホッジャ同志。
http://www.youtube.com/watch?v=_D1co9uIvAM
1分30秒目あたりで、ホッジャ同志の演説に対して笑いが上がり、その後拍手。
和やかな雰囲気のホッジャ同志の演説。
http://www.youtube.com/watch?v=CaLAamTyU0c
若い頃のホッジャ同志の写真なんかも出てくるけどアルバニア語ワカンネ。
http://www.youtube.com/watch?v=T6nWNN48Rn0
上の動画の関連?
いろいろな写真を拝見できる。
今後も折を見てこのカテゴリを充実させる予定。